- 2020.08.20
- 教室長コラム,
【花まるコラム】『泣き虫からヒーローへ』臼杵允彦 2020年7月
以前、東京ディズニーランドを楽しみ尽くして帰りに爆睡していた息子。来月でいよいよ5歳になります。「布団に置いても泣かなくなったのはいつからだろう?」「そういえば公園の小さいボルダリング、あと一歩で諦めていたのにもう登れるようになっていたな。 […]
花まるBLOG~花まるグループ公式ブログ~ 子育てや教育にまつわるコラムや記事、子どもたちの成長記録を紹介します。
以前、東京ディズニーランドを楽しみ尽くして帰りに爆睡していた息子。来月でいよいよ5歳になります。「布団に置いても泣かなくなったのはいつからだろう?」「そういえば公園の小さいボルダリング、あと一歩で諦めていたのにもう登れるようになっていたな。 […]
「これ、神社のにおいがする!」一人の男の子が叫びました。年長クラスで初めて 『パターンメーカー』 という木製の教具を扱ったときのことです。子どもたちは喜々としてカバンから新品のパターンメーカーを取り出しました。良質な木材でできているため、鼻 […]
「子どもは遊びの天才だ」とよく言われますが、その才能は子どもが学び続けていくうえで大切なエネルギーになります。特にその様子が見られるのは、年中クラスの授業です。年中クラスでは毎週、思考実験で、さまざまなテーマで作品づくりや実験を行います。そ […]
「あ!やられる!」今年のサマースクール「サムライの国」にて。サムライ合戦では、スポンジでできた刀を一人一本持ち、闘う。守るのは自分の「命」の代わりとなる、紙風船。太ももの上部に付け、それが破れたら、戦いの陣地から抜けなければならない。そして […]
「まなんだこと」かわあそびでとびこみをするのがあとちょっとだったおんなのこがないた。だからみんなでおうえんをした。ぼくたちがかえるときわかった。ああみえてもゆうきがあるんだな。そのときまなんだ、だれにもゆうきはあるんだな。 これは、サマース […]
二人兄弟の次男である私には、4歳上の兄がいます。兄は頭良し、運動神経良し、おまけに顔も良しのオールマイティタイプで、小さい頃から憧れの存在でした。何をするにも兄のうしろにくっついて回り、大好きなプラモデルを買ってもらっても、手先が器用な兄に […]
先日の年長クラスでは、ぶんぶんごまを扱った思考実験大会をおこないました。こまの中心部分に半円や三角形を描いたり、外側に小さな丸を2つ描いたりしたものを回すとどう見えるか、という実験です。「丸がたくさん見えるんじゃないかなぁ?」「ぎざぎざの […]
春は出会いと別れの季節。新しく担当することになる教室もあれば、3月で離れることになった教室もあります。ある教室では、私と同じタイミングで7名の6年生が卒業します。多くが1年生の頃から毎週、通ってきてくれた子たちです。背も高くなり、声も変 […]
小学生クラスでHIT(花まる脳力テスト)を行いました。初めて受けた子も、もう数回経験している子も、それぞれ言葉にならない葛藤と不安があったことでしょう。特に花まる漢字テストは、自分のがんばりの量と質が、ありのままに映し出されます。がんばった […]
年末年始に引き続き、3月末にも雪国スクールが開催されました。今回はそこで出会った一人の男の子のお話です。 3年生のRくん。口が達者でひょうきん者、常に場を盛り上げようとするサービス精神旺盛な子です。語彙も豊富で、話しぶりから論理的に物事 […]