コラム

1/91ページ

【花まるコラム】『百聞は一見に如かず』秦野達也

人から何度も聞くより、一度実際に自分の目で見るほうが確かであり、よくわかる。  先日、休みを利用して向かった京都でさまざまな観光スポットをまわりました。金閣寺や清水寺などの有名どころで一息つきながら趣を感じ、ゆっくりとした時の流れを楽しんで […]

【花まるコラム】『輝きを放つその一瞬』西山由乃

 「あなたは何が好きですか?」そう聞かれたとき、私には思い浮かべるものがたくさんあります。子ども、授業はもちろん、アイドル、お米、夕焼け、洋服、寝ること。ほかにも美容院でシャンプーをしてもらっているとき、小さなことで大爆笑をしているとき、洗 […]

【西郡コラム】『夏期講習、あのときは本当によく勉強した』 2025年7・8月

 早寝早起き、夏の暑さに負けない体で充実した夏休みを送りたい。6時30分から始まる朝道場は、発声から始まり、四字熟語、ことわざ、詩・古文、一分間で読み切る400程度の文章、漢字や漢字の知識を音読する。スラスラと音読することは国語の基本訓練で […]

【松島コラム】『家族でつくる習慣』 2025年7・8月

 先日、スクールFCの拠点校にて、花まる学習会の保護者向け講演会を開催いたしました。講演のなかで改めてお伝えしたのは、「花まる学習会は中学受験のための塾ではありませんが、実は中学受験に向けた学習の土台となる大切な力を育んでいます」ということ […]

【花まるコラム】『優しくて、強い人』北澤優太 2025年7・8月

 もう7年。毎年、連絡をくれる子がいます。彼の名は、しゅう。高校入学を機に久しぶりに会いに来た彼と、「実はいじめられている」授業後に突然、そう漏らした日の話になりました。  「最近いじめられている」「そうか。『やめろ!』って言わないの?」「 […]

1 91