まだまだ寒い日が続きますが、春はすぐそこまで来ています。 滋味深い冬の野菜とはまた違う、フレッシュでエネルギ […]
親子で学ぶ 季節の食と暦
まだまだ寒い日が続きますが、春はすぐそこまで来ています。 滋味深い冬の野菜とはまた違う、フレッシュでエネルギ […]
何かと忙しく、気忙しい年末年始が終わり、少し落ちついたかと思えば、年度末がすぐそこ。学年が変わったり、卒園・ […]
大晦日にお正月。年越しは、日本人にとって特別な行事ですよね。そして、私が1年で一番日本食の知恵や豊かさを感じ […]
冬至ーー1年でいちばん太陽が出ている時間が短く、夜が長い日。 2020年は、12月21日(月)が冬至です。 […]
前回はお月見、十五夜についてのお話でしたが、お月見は楽しめましたか?芋名月、ぜひ旬の里芋のおいしさを味わってほ […]
残暑がまだまだ厳しい9月ですが、朝晩の風は涼しく秋の香りがしています。 「秋の香りって?」 実際に何か香りが […]
梅雨が明けたら、いよいよ夏本番。 暑い日がやってきますね。 大人にとっては、 暑さも、 強すぎる冷房も体こたえ […]
こんにちは!フードコーディネーターの江口恵子です。 このページでは、季節のめぐりや旬のものを親子で楽しみ、学び […]
こんにちは!フードコーディネーターの江口恵子です。このページでは、季節のめぐりや旬のものを親子で楽しみ、学びを […]
はじめまして!フードコーディネーターの江口恵子です。このページでは、季節のめぐりや旬のものを親子で楽しみ、学び […]