- 2023.08.01
- 子育て奮闘記,
その5 お隣さんちにあやかりたい! (5年生2月)
2月2日の夜、マンションのゴミ置き場から戻ってきた夫がある報告をしてくる。 「あのさ、古紙回収の場所に、中学受験のテキストプリント一式が、紐でしばって山のように出されていてさ。たぶん、お隣のRくんのところだと思うんだけど…」 「えっ…」 […]
花まるBLOG~花まるグループ公式ブログ~ 子育てや教育にまつわるコラムや記事、子どもたちの成長記録を紹介します。
2月2日の夜、マンションのゴミ置き場から戻ってきた夫がある報告をしてくる。 「あのさ、古紙回収の場所に、中学受験のテキストプリント一式が、紐でしばって山のように出されていてさ。たぶん、お隣のRくんのところだと思うんだけど…」 「えっ…」 […]
「先生、ちょっとご相談があるのですが」「はい、もちろんです」「あのー、塾の先生に薦められて、都立中学の受検も考えているのですが……」「えっ、都立ですか……!? そ、そうなんですね」「今さらな感じもするのですが、学校の成績を、ここから上げるた […]
久々にカーっと頭に血がのぼった。「なんでそんな、まったく自分のためにならないウソつくの、ありえない…!!!」子どもからあらましを聞き取ったあと、大声で怒鳴り散らし「ちょっと聞いてよ!」と夫へ、事の次第を伝える。「Sがなんと3か月近くも、毎 […]
「えっ、毎日こんなに夏期講習があるの!?」「そうだよ。でも、お母さんは5年生のとき、もっと通っていた覚えがあるよ」「うっそ、せっかくの夏休みが…」「何を言っているの、受験生!夏の間に4年生でやってなかった国語と社会の問題集もやるよ!」「ムー […]
「だから、やるべきことをやらないなら怒っていいけど、S(長男)が理解できないことに対して、いちいち怒らないでよ!Sが勉強を嫌いになったら、どうしてくれるの!」 久しぶりに感情を抑えきれず、食卓机をバンバン叩きながら、激高して夫に怒鳴る私。 […]