- 2022.04.10
- 教室長コラム,
【花まるコラム】『三十六計逃げるに如かず』白坂海路
「いじめは乗り越えるものだ」世間の成功者で「いじめ」を経験した人は、過去のその経験に対して、「克服」や「乗り越える」という言葉をよく使います。このような言説から「いじめに立ち向かうことがよい」という価値観が刷り込まれていた私は、いじめの経 […]
花まるBLOG~花まるグループ公式ブログ~ 子育てや教育にまつわるコラムや記事、子どもたちの成長記録を紹介します。
「いじめは乗り越えるものだ」世間の成功者で「いじめ」を経験した人は、過去のその経験に対して、「克服」や「乗り越える」という言葉をよく使います。このような言説から「いじめに立ち向かうことがよい」という価値観が刷り込まれていた私は、いじめの経 […]
先週の授業で、事前に拾ってきていただいた落ち葉や木の実を使って制作をしました。子どもたちには画用紙だけを渡し、「落ち葉を貼るときは、セロテープで」というルールだけを伝えてスタート。自由に想像して制作してほしいという思いから、はじめにこちら […]
年中クラスの授業では月に一度、外遊びに出かけます。感受性が豊かないまの時期だからこそ、五感をめいっぱい使って、遊び尽くします。 目指す先は教室から子どもたちの足で5、6分のところにある公園です。そこに15分ほどかけて向かいます。公園に行 […]
「ジュワーッ!」油のにおいがしたかと思うと、大皿にたくさんの揚げたての唐揚げやポテトが盛られ、机の上に置かれます。それと同時に取り合いの時間が始まります。自分の手元に大皿から食べ物を移し確保しなければ、その日に食べられるおかずはありません。食事が終わりテレビを見る時間になると、次に始まるのはチャンネル権争いです。「この番組がいい!」「それは嫌だ!」と口論します。
新入会のYくん。私が近寄ると鬼のような形相で「嫌い!!あっちいけ!」と罵声を浴びせてきました。子どもからそんなことを言われたのは初めてだったので、私はとても驚きました。教室の後ろで様子を見ていたお母さまが、他の子が席に座り授業の準備をして […]
先日、スクールFCで中学受験を終えたCちゃん。受験を終えて挨拶をしに来てくれました。4年生まで花まるを続けていた彼女。とても素直でコミュニケーション能力も高く、自分から相手の懐に飛び込んでいくことができるような子です。それを象徴するかのよ […]
初めて会ったその子の第一印象は、ひねくれている、だった。 「だって私馬鹿だから」が口ぐせの4年生の女の子。 その子の両親も口をそろえて、「うちの子は出来が悪くて」と言う。 小学校のテストはどれも40点台。引き算の繰り下がりも出来ない。だが、私はその子を見て、やる気になった。変わりたいと思っていることがよくわかったからである。
私には3つ離れた弟がいるのですが、小学生のとき弟に「これ(親切)って何て読むの?」と聞かれました。私は自信満々に「おやぎりだよ!」と答えました。それを聞いていた両親、祖父母は大爆笑。私はみんながなぜ笑っているのか分かりませんでした。のちに […]
『たこマン』は小学生低学年コースの中でも人気の教材の一つです。一枚の絵を見てその後の展開、通称「オチ」を考えて発表するもので正解がある問題ではありません。自分の考えをまとめて発表し、みんなを笑わせることが目的です。ある日、クラスの子どもたちが『たこマン』をめぐってこのような会話をしていました。
もうすぐ花まる漢字テストですね。前回、96点以上の「特待合格」だった2年生のRくん。受検級案内を受け取ると目をキラリとさせ「オレ、まえ特待だったから次も特待とる!」と作文に書きました。一方、5年生のAさん。前回の花漢では、96点以上を目標 […]