- 2022.07.13
- 教室長コラム,
【花まるコラム】『積みあがった成功体験』舘岡聡美
4月頭、「お久しぶりです」というタイトルの、一通のメールが届きました。「お元気ですか?新年度の準備で忙しいですよね。そんななか、すみません。私もついに高校1年生になりました!いまは友達作りにワクワクしています。今年はサマースクールやるかな […]
花まるBLOG~花まるグループ公式ブログ~ 子育てや教育にまつわるコラムや記事、子どもたちの成長記録を紹介します。
4月頭、「お久しぶりです」というタイトルの、一通のメールが届きました。「お元気ですか?新年度の準備で忙しいですよね。そんななか、すみません。私もついに高校1年生になりました!いまは友達作りにワクワクしています。今年はサマースクールやるかな […]
「高校生リーダーになりたいんだ」3年生の男の子。ふと、決意を言葉にしたのは春の野外体験の帰り道。バスの窓の外を見つめながら、まっすぐな想いを話す彼の横顔はなんとも美しかった。 彼は、夏休み明けに地方へ引っ越すことが決まっていた。花まるの […]
「居残り」と聞くと、あまり良い印象は受けないのではないでしょうか。私は小学生のとき、とある漢字テストで再テストになり、そこでも合格できなかったことがありました。なかなか合格できない私は、居残り決定。出題範囲の漢字をすべて5回ずつ練習するこ […]
「すきなもの」 わたしのすきなものは、ざいりょうをいれるとベシベシとパンを作ってくれるきかいです。理ゆうは、つくっているあいだにするベシベシという音をきくとこうふんしてくるからです。 これは、4年生Aちゃんが2年前に書いた作文です。小学生 […]
9月、私が担当している「高学年プラス」では「デザイン」という授業を行いました。デザインと言っても、ただ「ステキな」「映える」デザインを作ることが目的ではありません。「自分が相手に伝えたいことを伝えるためには、どんなレイアウトがいいのか、ど […]
年中・年長クラスでは、折り紙を使った思考実験がしばしばあります。なかでも子どもたちが大好きなのは「折って切って開く」というもの。その名の通り、紙を折り、切り取り、開いたときの形や模様を楽しむ遊びです。図形の対称性に触れるのはもちろん、開く […]
ある素敵な言葉に出会いました。 『「拭く」のではなく「磨く」のです』という言葉。意味が似ている言葉ですが、「拭く」というのは、さっとこすってほこりや汚れをとることであり、「磨く」というのは、同じところを何回もこすり、光が出るまで磨きあげる […]
「ぼくには作文に書くようなことがない!」1年生のHくんが作文用紙を前に鉛筆を握るも、何を書こうかと思いあぐね、顔を上げて私に助けを求めました。最近のできごとについてインタビューしてみると、ぜひ作文に残してほしい“いまのHくん”がいくつも顔 […]
先日、1年生Yくんのお母さまより、おもしろいお話が届きました。 くり上がりのたし算はまだですが、突然「5たす6は11!?」と言い出しました。「なぜなら、5たす5は10でしょ?6は5のとなりだから、こたえもとなりになるかなーって」と毎日サボ […]
私たち先生にとって、教え子が帰ってくるのはとても嬉しいことです。用事もなくふらっと教室に立ち寄ったり、弟や妹の迎えに来たり、合格の報告をしに来たり。突然の訪問に驚くことも多いですが、その立派な姿を見ることで、頑張るエネルギーをもらえます。 […]