45/167ページ

45/167ページ

【花まるコラム】『Aくんも大人になったら誰かの子どもに気づいてあげようかな 』真島健一郎

 先日、息子2人と私の3人で、小田急江ノ島線のスタンプラリーを楽しんできました。中央林間駅、大和駅、湘南台駅、藤沢駅、片瀬江ノ島駅と、たったの5駅でゴールです。とても気軽に参加できるスタンプラリーなのですが、プレゼントがとても豪華で3人とも […]

【花まるコラム】『実におもしろい』秦野達也 2023年12月

 年中の授業中。1本のストローに異なる大きさの輪を2つつけて飛ばす“ストロー飛行機”で遊んだときのことです。「うわぁ! 飛んだ! すごい!」と目を輝かせる子どもたち。飛ぶ原理を考えるよりも「飛んだ!」という結果そのものに興味を抱き、好奇心が […]

【花まるコラム】『粘り強い父のサポート』渡邉みなみ

 先日、実家に帰った際、母に「このトロフィー、どうする?」と言われました。そのトロフィーは空手の試合で初めてもらった、私の大切なものの一つです。私は幼い頃、空手に熱中していました。小学1年生から中学3年生まで習っており、当時は空手漬けの日々 […]

【花まるコラム】『「できた!」「できなかった…」の先に』小島健

初めての“できた”  年中授業が終わり、子どもたちがみんな、お父さん・お母さんにかけよる。「見て!初めてできたよ!」 毎授業で行っている思考実験。その日のテーマは「紐」を結ぶことで、「集中力」「手先の器用さ」「試行錯誤力」「空間認識力」など […]

【花まるリビング㉚】『子どもは親の想像を超えていく』勝谷里美 2023年12月

 この四月に、一年生になった長男A。四月末の先生との面談では「真面目に頑張っています」とのこと。いいスタートを切れたのかな? と思っていたのですが…。  五月、学校の宿題が本格化し、「くりあがりのない足し算」「くりさがりのない引き算」の計算 […]

1 45 167