- 2024.02.03
- 教室長コラム,
【花まるコラム】『あすは、なろう』松浦加奈
みなさんは、井上靖の『あすなろ物語』という本をご存知でしょうか。この本は、翌檜(あすなろ)という木の名前の由来「あすは檜(ひのき)になろう、と考えているから翌檜」という話が、人間の成長のなかに織り込まれた作品です。私はこの本に、これからど […]
みなさんは、井上靖の『あすなろ物語』という本をご存知でしょうか。この本は、翌檜(あすなろ)という木の名前の由来「あすは檜(ひのき)になろう、と考えているから翌檜」という話が、人間の成長のなかに織り込まれた作品です。私はこの本に、これからど […]
2月1日朝、4時半に目が覚めて寝られなくなる。夢見が悪い。海外旅行をするのに、パスポートと財布はあるものの、洋服を入れたカバンがなく、空港の税関で冷や汗をかいて右往左往するという夢。なんてこった。熱い紅茶を飲んで、夢の残滓を振り払う。 […]
先日、ある学校に表現コミュニケーションの出張授業をしに行ってきました。その学校は「日本手話」を第一言語とした“ろう学校”です。通っている子どもたちはみな耳が聞こえません。ろう学校を訪れることは私にとって初めてで、普段やり慣れているワークを […]
2023年度の年末年始 花まる雪国スクール、現場からのレポートをお届けします!今回は、「わいわい雪遊び王国」(2泊3日)のコースを引率した「ドラゴン」のレポートです。 ❄わいわい雪遊び王国❄ 仲間と過ごした3日間。ご参加くださり、ありが […]
4年生の授業は、私の話からはじまる。 *** オンラインでみなさんの学力を伸ばす、とっておきの方法、秘訣は何だと思いますか? コロナウイルスが蔓延して、全国の学校が休みになり、人が集まる活動ができなくなったことから道場の学習をオンライ […]
これらは昨年一年間で起こったことです。 ケース1 この欄で11月に、「小3まで保護者同伴でないと教室に入れなかったMちゃん」のお母さまと20年の年月を経てお会いできたという話を書きました。多くの反響もいただいたのですが、年末にとうとうM […]
今年の5月より配信を始めた「幸せな受験ラジオ」も、おかげさまで放送回数が300回を超え、これまでに60校近い私学の先生や在校生にご出演いただきました。来年も引き続き、学校選びの一助になるような番組を目指してまいります。 さて、先日逗子開 […]
あそぶだけで賢くなる〈めいろ&クイズ&パズル139〉 堀江貴文さん、落合陽一さん、てぃ先生、藤原和博さん、山口周さん、香川真司さんなど、各界の第一人者と対談してきた高濱がなぜ「めいろ」をすすめるのか。その秘密は夢中になって楽しむことが集中力 […]
あそぶだけで賢くなる〈めいろ&クイズ&パズル133〉 堀江貴文さん、落合陽一さん、てぃ先生、藤原和博さん、山口周さん、香川真司さんなど、各界の第一人者と対談してきた高濱がなぜ「めいろ」をすすめるのか。その秘密は夢中になって楽しむことが集中力 […]
まるで水槽の中に 飛び込んで 溶けた絵の具みたいな ヒゲダンことOfficial髭男dismのヒット曲『I LOVE…』の歌詞です。この歌を聴くと、水彩絵の具が水の中で煙のように広がっていく光景が思い浮かびます。小学生の頃の図 […]