【年末年始雪国スクール2023】ぶらぼー/中山翔太⛄わいわい雪遊び王国

【年末年始雪国スクール2023】ぶらぼー/中山翔太⛄わいわい雪遊び王国

2023年度の年末年始 花まる雪国スクール、現場からのレポートをお届けします!
今回は、「わいわい雪遊び王国」(2泊3日)のコースを引率した「ぶらぼー」のレポートです。

 

❄わいわい雪遊び王国❄


このたびは雪国スクール「わいわい雪遊び王国」にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。緊張と不安と期待の入り混じるなか、静かにバスは走り始めました。朝が早いこともあってどこか様子をうかがうような雰囲気の車内が、最終日のいまとなっては遠いことのように感じます。


雪で真っ白な遊び場、真っ青に広がる空のもと、雪遊びを満喫した2泊3日。誰も踏み入れていない雪を前にして大興奮していた子どもたち。じっとなんてしていられないと言わんばかりに目を輝かせます。「何をして遊ぶ?」「どんな雪像を作ろうかな?」と共通の遊びを考えているうちに、子どもたちは友達になっていくのでしょう。雪を前にすると出発のときのぎこちなさは一切なくなり、笑顔で会話をしていました。初日の自由遊びでは、動物の足跡すらないほど綺麗な雪面に体ごとおもいきりダイブしてアート作品を作ろうと、何度も挑戦した子がいました。顔を上げると顔も帽子もすべて雪だらけ。真っ白な顔がサンタクロースみたいと大笑いしているまわりの子どもたちの声が響いていました。雪像コンテストでは、子どもたちの工夫がたくさん感じられました。時間内で大きなものを作ろうとすると完成させられないかもしれない…。そこで、小さなリスのためのかまくらを作ろうと考えた班がありました。一方、背の高い作品は難しくても横に大きなものならばと、発想を換えて相談する班もありました。遊びのなかでも子どもたちの考える力、解決する力は育っていくのだと改めて感じます。さらに一人で考えるのではなく、仲間とともに考えることにおもしろさがあります。隣の子のさり気ない一言がきっかけで、自分では思いつかなかったような遊びが生まれることがあります。そういう化学反応もまた、人生を豊かにする経験の一つだと思います。


遊び場を変えて何度もフワフワでふかふかの雪を楽しんだ2日目。そりやチューブ、おしりすべりなど、たくさん雪があるからできる遊びにも挑戦しました。「キャー!! ジェットコースターみたい!」「隣のコースはクネクネしていて楽しそうだぞ!」と何度も斜面を登っては滑り降りてくる子もいました。また、何てことない斜面をごろごろと転げ降りてくるだけで最高の遊びになっちゃうのが子どもたちです。黙々と自分の体を雪で固めて遊んでいる子もいました。いくつも雪玉を作り、きれいに磨いては満足そうに笑みを浮かべる子も。それぞれが存分に楽しみ尽くし、充実した時間を過ごしていたと思います。楽しいこと、好きなことであれば何度でも繰り返し挑戦できる。だからこそ、子どものときに好きなことをたくさん作ってほしい。そうすれば自然と努力できる。上手くなろうと考える。ただただ楽しく遊んでいるようで、遊びから学ぶことはたくさんあります。天気に恵まれて遊ぶ時間がたっぷりとあった今回の雪国スクールは、子どもたちにとって学びも多かったと思います。「あっという間だったね!」と話す子どもたちの言葉からも、いかに夢中になって遊べていたかがわかります。


最終日、作文や絵をかく前に子どもたちに伝えました。「いまから書く作文・描く絵は、お迎えに来てくれるお母さん、お父さんに最初に伝えたい思い出を想像してかいてごらん」と。きっとそれが「一番楽しかった思い出であり、心に残っていること」だと。ぜひ、子どもたちの思い出話を楽しみにしていてください。もしかしたら解散地で子どもたちから出る言葉は、「疲れた」「眠い」「早く帰ろう」など、期待していただいたものではないかもしれません。それもまた、遊び尽くした2泊3日だったからこそだと受け止めていただけたら幸いに存じます。

改めて、雪国スクールにご参加いただき、誠にありがとうございました。



2023年 冬
花まる学習会 ぶらぼー/中山翔太

 

 

 

中山翔太(なかやましょうた)/ぶらぼー

花まる学習会アルゴクラブ(東京東ブロック/オンライン)
HANASPOサッカー教室

 

写真館 

<わいわい雪遊び王国>

 

🌳花まる野外体験公式サイト
https://hanamaruyagai.jp/

花まる野外体験カテゴリの最新記事