- 2023.03.07
- 教室長コラム,
【花まるコラム】『テクニックより心地よさを』渡辺栄治
「スキーってこんな楽しかったんだあ」 リフトにのったIくんの声は、誰かに届ける声というよりは、心の底から湧きあがる喜びの声に聞こえました。 3月の花まる雪国スクールが無事終了しました。私の心はすでに子どもたちと入道雲の下、川に飛び込むサ […]
花まるBLOG~花まるグループ公式ブログ~ 子育てや教育にまつわるコラムや記事、子どもたちの成長記録を紹介します。
「スキーってこんな楽しかったんだあ」 リフトにのったIくんの声は、誰かに届ける声というよりは、心の底から湧きあがる喜びの声に聞こえました。 3月の花まる雪国スクールが無事終了しました。私の心はすでに子どもたちと入道雲の下、川に飛び込むサ […]
花まる学習会 低学年コースの授業時間は90分で、これは一般的な小学校の一コマと比べると2倍の時間です。子どもたちの集中力に個々で波はありつつも、授業終了後は満足した様子で帰宅する子がほとんどです。授業前半では約3~5分を目途に、音読や立体 […]
――「やりきった」がほしい。 いつかの「やりきった」に出合うために、 トレーニングし続けています。―― 某テレビ番組で、元陸上競技選手の福島千里さんが言っていた言葉です。100mの日本記録保持者であり、陸上競技の短距離界を10年にわた […]
年に一度、年末の授業にしかない“特別”なこと。それはタケノコシート・FBシートのプレゼントです。年長・低学年コースではタケノコシートを、高学年コースではFBシートというかたちで、一年間の記録を言葉にして渡しています。 渡した瞬間の子ども […]
今回は、私の忘れられない授業についてお話しします。小学生の頃を思い出すと、決まって頭に浮かんでくるのは、『スイミー』(レオ=レオニ作/谷川俊太郎訳)というお話。これを扱った国語の授業が忘れられません。 主人公のスイミーは、仲間を大きなマ […]
役割があると、子どもたちに変化が起こることがあります。 高学年授業、国語の時間でのこと。内容は「物語文」でした。普段は、①順番を決めて「。」や「段落」で交代して読む。②順番を決めずに、講師に「ここまで」と言われるまで読む。③つっかえるまで […]
私は中学1年生から6年間、ハンドボールに打ち込んでいました。私は中学生になるまで、このような競技があることを知りませんでした。私とハンドボールの出合いは、入学式の日のことです。 校門のすぐそばで、ハンドボール部が大会に向け練習をしていまし […]
“毎日続けていること”はありますか。私は恥ずかしながら、三日坊主の常習犯です。部活動や仕事など、自分の軸となるものは長く続くのですが、思いつきで始めるものは大体長続きしません。先日も、「夏に向けて体力をつけるぞ!」と気合いを入れて筋力トレ […]
3月末に開催した雪国スクール。担当したのは7人の女の子班でした。エキスパートクラスに挑戦するため、スキーの神様こと「ライガー」(リーダー)にアドバイスをもらいに行きました。そこで、自分たちが履いているスキー板とは分厚さも大きさも異なる、ス […]
2022年という新しい年が始まり、早くも1か月が経とうとしています。何事も「始まり」というのは新鮮で、気が引き締まりますね。 ここ数年、私はスマートフォンでスケジュールを管理していたのですが、久しぶりに手帳を購入しました。ただ用事を管理す […]