- 2023.02.11
- 教室長コラム,
【花まるコラム】『ジグザグ理論』高橋大輔
家と教室では違う顔を見せる年長のAちゃん。「教室では」非常に大人しい女の子です。入会から約一年が経ったいま、ちょっとだけ掘り下げて話をさせてください。 年長コースでは、毎回の授業で「ひみつのしれい」という課題に取り組みます。文字への興味 […]
家と教室では違う顔を見せる年長のAちゃん。「教室では」非常に大人しい女の子です。入会から約一年が経ったいま、ちょっとだけ掘り下げて話をさせてください。 年長コースでは、毎回の授業で「ひみつのしれい」という課題に取り組みます。文字への興味 […]
2022年12月に開催した花まる雪国スクール・冬の外遊び王国、現場からのレポートをお届けします!今回は、「花まるスキー王国」のコースを引率した「スティック」のレポートです。 🎿花まるスキー王国⛄ – はじめてスキークラス & […]
年長の長男。花まるオンラインでM先生にお世話になっています。Iキューブと思考実験は大好きですが、文字がまだすらすら書けません。ある日、授業後に「文字のページ苦手なんだよなぁ」と言っていたので、(「苦手」と自分から言い出したらまずい!)と思 […]
年中授業で月に1回の公園遊びをしたときのことです。それまでのYくんは毎月、滑り台遊びと砂遊びに夢中でした。しかし今回は違いました。 「ねえ先生、秘密基地作ろうよ!」と言いながら、その顔はすでに近くの茂みの方を向いているのです。ワクワクした […]
…雨… 「ピピピピピ~!そこまで~!」 ほかの子が手をとめて話を聞こうとするなか、1年生のTくんだけは手を動かしてキューブキューブ(空間認識力を鍛える立体教具)の片づけを続けていました。「そこまででいいよ、Tくん。よく頑張ったね」Tくんの手 […]
花WEB授業に向けて準備を進めていただき、本当にありがとうございました。対面授業が再開する週は、久しぶりに会う子どもたちがどんな表情で教室に来るのかとわくわくした気持ちでいっぱいでした。子どもたちに会うと「花WEB楽しかった?」と話が尽き […]
セミの鳴き声も少なくなってきた秋の頃、押し入れの奥から「大切」と書かれた箱を見つけました。 一瞬触るのを躊躇い、ゆっくり深呼吸をしてからそっと箱のふたを開けると、30年前の懐かしい匂いと当時の想いが私を包み込みました。箱の中にある、高校時 […]
2022年12月に開催した花まる雪国スクール・冬の外遊び王国、現場からのレポートをお届けします!今回は、「花まるスキー王国」のコースを引率した「ターナー」のレポートです。 🎿花まるスキー王国⛄ – はじめてスキークラス […]
久しぶりに行動制限がない年末年始となりましたが、みなさまは新しい年をどのように迎えられたのでしょうか。受験生はいよいよ入試本番です。納得のいくまで挑戦してください。幸せな受験が実現できるよう最後まで応援いたします。 コロナの感染が拡大した […]
昨年11月、小学生クラスでは「作文コンテスト」をおこないました。毎週の授業でも取り組んでいる作文を、 授業の時間を存分に使って書く特別授業です。作文を書く際、子どもたちには自分の気持ちに素直になることを伝えています。見たもの、感じたことを […]