167/170ページ

167/170ページ

5年生がしつけの転換期!変化する子どもたちの「やる気を引き出す」コツ

急にそっけなくなったわが子、どう接したらいの? 「お母さん!ぼくのあのシュート見てた?」「ごめん、見てなかった。」「も~。」わが子がサッカーを始めた頃、練習試合でも「見てなきゃダメ!」と、かわいくほっぺをふくらませていた。それが5年生になっ […]

少食・偏食の子がもりもり食べる!子どもが食べやすくなる食事の工夫とは?

苦手な食べ物がある、まったく食べない、少ししか食べない……子どもの食事について、お母さんの困りごとは様々あると思います。毎日の食事を「楽しい!」「おいしい!」「もっと食べたい!」につなげるには、“原因”を見つけて対策を考えることが大切です。 […]

1歳からできる!年齢別・子どもが食べ物に興味をもてるお手伝いの工夫

食が細く、好き嫌いの多いわが子……。健康に、すくすく育つためにバランスよく栄養素を取り入れてほしいのはもちろん、もっとごはんの時間を楽しんでほしい! そんなお母さんへ。 子どもが食べ物に興味をもつようにサポートするなら【料理のお手伝い】がお […]

1 167 170