コラム

89/90ページ

【花まるコラム】『選ぶということ』田中涼子

 私は本屋が好きです。興味のありそうな本を探し、たくさんの本を手にしては、どれを購入しようか吟味します。だけれども、結局選べずに店を出ることがほとんど。つまり、私は自分で本を選ぶことができないということに、最近気がついたのです。これまでの人 […]

【花まるコラム】『百聞は一見に如かず』秦野達也

人から何度も聞くより、一度実際に自分の目で見るほうが確かであり、よくわかる。  先日、休みを利用して向かった京都でさまざまな観光スポットをまわりました。金閣寺や清水寺などの有名どころで一息つきながら趣を感じ、ゆっくりとした時の流れを楽しんで […]

【花まるコラム】『子どもだけの秘密』高津奈都子

 低学年クラスで扱っている「さくら」という教材に、与謝野晶子の『お留守番』という作品があります。主人公は、家でお留守番をしている3人のきょうだい。退屈しはじめた子どもたちの前に現れた神様によって、家具や食材が動物に変えられたのです。動物園の […]

1 89 90