- 2023.12.25
- 教室長コラム,
【花まるコラム】『正解がないからおもしろい』秦野達也
先日“Most Likely to Succeed” という教育ドキュメンタリー映画を観ました。アメリカのカリフォルニア州にある High Tech High という学校での子どもたちの成長を追った作品です。この作品を観ながらふと考えたこ […]
先日“Most Likely to Succeed” という教育ドキュメンタリー映画を観ました。アメリカのカリフォルニア州にある High Tech High という学校での子どもたちの成長を追った作品です。この作品を観ながらふと考えたこ […]
いままで中学生に訓話をする際に、「なぜ勉強するのか」という質問をよくしていました。子どもたちは、「将来のため」「成績をよくするため」など必死にしぼりだして答えてくれました。 ちなみに訓話のマニュアルには「わからないことをわかるようにするた […]
年長コースには思考実験という時間があります。ねらいは「手を動かして、頭のなかでイメージする経験を積む」ことです。実際にものそのものを使って試してみることを大切にしており、その経験を積むからこそ、小学校以降の問題も頭のなかでイメージして考え […]
母はメモ魔でした。幼稚園時代の「えほんノート」や「連絡帳」は、園がおこなっていた取り組みでしたが、母の子育てを通した思いやときに葛藤、幼い私のおもしろエピソードがたくさん残されていました。 子どもというのは不思議な生き物で、あんなに体は […]
みなさんは、誰かをかわいそうだと思ったことはありますか。いままで多くの人と出会ってきたなかで、一度や二度はあるのではないでしょうか。私は子どもの頃、「あの子、足遅くてかわいそうだよね」と、悪気なく自分の素直な気持ちを母に話したことがありま […]
私はよく授業後のアナウンスで「何かあればお電話ください!」と保護者のみなさまにお伝えしています。学校でのこと、ご家庭でのこと、教えていただくことで授業でもいろいろな声かけをすることができると考えているからです。 なかでも悩みが尽きないのが […]
季節が夏から秋に変わり、木の葉が色付きはじめ、朝方、夕方と少しずつ肌寒くなってきました。7月から始まった対面での授業も、4か月が経とうとしています。感染対策を講じた授業スタイルなど、さまざまな環境の変化に対して、子どもたちの順応は素早く、 […]
「あ! 空がオレンジ色!」と、授業中に私が話をしているとき、突然大きな声を出して立ち上がったAくん。私の話を遮るその言動に、迷いはありませんでした。彼の視界の先には、窓枠と、綺麗な夕焼けが広がっていました。 Aくんの心は、夕焼けに鷲掴み […]
5年生のAくん。初めて出会ったのは彼が2年生のときでした。当時、彼はこの世のすべてを否定するような目でものごとを見ていました。「みんなと仲良くしたい!」という強い気持ちはあるものの、素直に言葉で伝えることができなくて、手を出し、暴言を吐く […]
8月末の授業から、ついに1年生の作文書きがスタートしました。初めての作文に、少し緊張した様子の子どもたち。「夏休みのことを書きたい」「妹を紹介する作文にする」など、テーマを決めて挑戦しながらも、最初の一文目はどのように始めよう、と自分の頭 […]