2025年度の花まるサマースクール、現場からのレポートをお届けします!
今回は、「わくわくアドベンチャー」のコースを引率した「ダンク」のレポートです。
「何かにチャレンジすること」
「感謝を行動に移すこと」
という2つの想いを伝えてスタートした今回のわくわくアドベンチャー。子どもたちが将来「メシが食える大人」に育つための一助になっていたら嬉しく思います。
申し込みをした段階から、ドキドキしたりわくわくしたり。子どもたちにとってのサマースクールは始まっていたのだろうと思います。ご家庭での様々なサポートも、ありがとうございました。
コース名の通り「わくわく」が詰まった時間。班や宿の垣根を超えたつながりも生まれました。
2班合同でチームを組んで作り上げた秘密基地。一人では作ることができないものも、一人では思いつかないアイデアも、どんどんと形になっていく様子が印象に残っています。
協力しながら火をおこして煮込んだカレーは、心なしかいつもよりおいしく感じました。 3宿合同で行ったレクや100人鬼ごっこ(しっぽとりゲーム)を通じて、たくさんの仲間ができました。みんなでやるからおもしろい! ということを体感したはずです。仲間と一緒に喜びや悔しさを共有する時間にもなりました。
「川遊びが楽しかった!」と口にする子も多くいました。川のなかを見るだけでなく、川から見える山や空など、何気ない風景に心動かされる時間を過ごした子もいます。
お楽しみ会で堂々と発表しきる姿は、とても頼もしいものでした。ユーモアセンス溢れる発表で、あっという間に時間が過ぎていきました。
苦手なものを食べてみたり、身の回りのことを自分でやってみたり。「ありがとう!」と感謝を言葉にして伝えてみたり。
楽しかった思い出も、一歩踏み出した経験も、ちょっぴり我慢したことも。全部が子どもたちのこれからの人生を豊かなものにする経験となりますように。
サマースクールへのご参加、ありがとうございました!
2025年 夏
花まる学習会 ダンク/秦野達也
秦野達也(はだのたつや)/ダンク
🌳花まる野外体験公式サイト
https://hanamaruyagai.jp/