2025年度の花まるサマースクール、現場からのレポートをお届けします!
今回は、「River探検隊」のコースを引率した「はなび」のレポートです。
3年生以上限定ということもあり、勇気を出して挑戦することの多いコースですが、一緒になった班の仲間と、笑い励まし合いながら乗り越えていきました。
川探検では、まず沢登りに挑戦。一歩踏み入れると景色が変わり、自然のなかにいることを実感します。川の冷たさや流れの速さに負けることなく挑み続け、歩を進めていった先には、さらなる大自然が待っていました。「うわぁ~……」思わず言葉を失う、とはこういうことだと、子どもたちの表情が物語っていました。「この岩はどうしてこんなにまっすぐになっているの?」「あの木、すごいぐにゃ~って曲がってる!」大自然のなかでの発見を次々と口にしながら、ゴールの滝へ。最後の岩登りも勇敢に挑み、見事にゴール! 挑戦と自然の雄大さを感じる探検でした。
次の川探検では、飛び込みに挑戦しました。「何回も飛ぶぞ!」と意気込む子がいる一方で、「飛び込み、怖いな~……」と不安を口にする子も。水面までは1mもない高さからの飛び込みですが、安全だとはわかっているけれど勇気が出ない……そんな様子でした。そんなときに支えになったのは、班のリーダーや仲間たち。「がんばれ!」というたった4文字でも、子どもたちにとっては大きな力になります。勇気を出して大ジャンプ! 水面から見える川と仲間が映る景色は、これまでとは違うものだと感じられたことでしょう。
仲間の大切さ、逆境の乗り越え方、自然のなかで生きるということ。子どもたちはこの2泊3日でさまざまなことを感じたことでしょう。今回のサマースクールでの経験が子どもたちの心の奥に宿る原体験となり、やがて社会に羽ばたいていく彼らを支えるものになったら幸いです。
改めまして、お子さまの成長を信じて送り出してくださったご家族のみなさま、本当にありがとうございました。
2025年 夏
花まる学習会 はなび/柴健太
柴健太(しばけんた)/はなび
🌳花まる野外体験公式サイト
https://hanamaruyagai.jp/