2024年度の花まるサマースクール、現場からのレポートをお届けします!
今回は、「小学生の(中学生も)1泊花まるサマースクール」のコースを引率した「タイガー」のレポートです。
◾︎1日目
集合してバスに乗り込むと、近くの子と会話を楽しみはじめた子どもたち。すぐに打ち解け、「いまはリーダーのお話を聞く時間だよ」「それは危ないから触らないんだって」と声をかけ合う姿が見られました。バスのなかで子どもたちに伝えたことの一つ「挨拶・お礼、しっかりと」が心に響いたようで、班の垣根を越えて「ありがとう」を伝え合う場面がたくさんありました。
川遊びでは、水かけ合戦を中心に盛り上がりました。魚を探す子、川で石を削って色水を作る子、石の高積みに挑戦する子など、思いのままに没頭する姿もみられました。
◾︎2日目
2日目はサムライ合戦。サムライ合戦を楽しみにこのコースを選んだという子も多く、1日目に班の仲間と絆を深めたことも相まってすでに心は一つになっていました。
はじまって数戦で思うような結果を出せず、「あのチーム、ずるい」「くやしい」などの言葉が出てきました。「終わったことは変えられない。大事なのは、これからみんながどうしたいかだよ」と伝えると、子どもたちは「みんなで楽しみたい」「やってよかった、とスッキリできる合戦にしよう」と再び一致団結。全員が全力で立ち向かい、納得して終えることができました。
笑いあり、学びありの濃密な2日間でした。ご家族のもとへ戻ってから、さまざまな変化が見られるかもしれません。大人びて帰ってくる子もいれば、逆に甘えたくなってしまう子もいるでしょう。それぞれの行動には「頑張ってきたよ」という言葉にできないメッセージが込められているはずです。
改めまして、2日間本当にありがとうございました。 またのご参加をお待ちしております。
2024年 夏
花まる学習会 タイガー/山口大河
山口大河(やまぐちたいが)/タイガー
🌳花まる野外体験公式サイト
https://hanamaruyagai.jp/