42/170ページ

42/170ページ

【花まるコラム】『任せられる場所を目指して』栗林英一

 思春期や反抗期という言葉を聞いて、どんなイメージを持ちますか? 悪いことがかっこいいと思ってしまったり、自立する心が芽生えてくるからこそ親を疎ましく思ったりしてしまう…私にもそんな時期はありました。心当たりがある方もいらっしゃるのではない […]

【西郡コラム】『体験授業、説明会を終えて』 2024年1月

 2月から新学期が始まる。多くの子どもたちに学習道場で学んでほしい。この思いで昨年10月から子どもの体験授業と保護者への説明会を開催してきた。  幼さから“脱皮”しはじめ、自分を顧みることができるようになる4年生から本格的な学習をはじめる。 […]

【年末年始雪国スクール2023】はなび/柴健太⛄花まるスキー王国

2023年度の年末年始 花まる雪国スクール、現場からのレポートをお届けします!今回は、「花まるスキー王国」(2泊3日)のコースを引率した「はなび」のレポートです。   🎿花まるスキー王国⛄ – ベーシック・エキスパートスキークラス – この […]

【花まるコラム】『「やる」と「やらない」のあいだ』山岸亮太

 今年の夏、いかがお過ごしだったでしょうか?嬉しかったこと、悲しかったこと…どんな経験も、豊かな子ども時代の一部になっていくものだと思います。そんな心動く夏休みを過ごしてきたのだな…と久しぶりに会う子どもたちの笑顔を見て感じました。 私の夏 […]

【FCコンシェルジュのお悩み相談】vol.22 褒めても、「どうせ僕なんて」と言います…

「FCコンシェルジュのお悩み相談」では、スクールFCが誇る経験豊かな講師陣が、お子さまの進路や勉強の悩みにズバリおこたえします! 【今回のお悩み】褒めても、「どうせ僕なんて」と言います…(小4男の子のお母さま)      褒めて嬉しそうにし […]

【松島コラム】『受験当日まで伸びる』 2024年1月

 ここ数年「学び直し」や「リスキリング」という言葉をよく見かけるようになりました。私のまわりでもプライベートな時間を使ってスキルアップのための勉強をしている人が増えています。  知人の塾経営者は、数年前から休みの日に大学院に通い始め、現在は […]

【年末年始雪国スクール2023】バラ/榊原悠司⛄花まるスキー王国

2023年度の年末年始 花まる雪国スクール、現場からのレポートをお届けします!今回は、「花まるスキー王国」(2泊3日)のコースを引率した「バラ」のレポートです。   🎿花まるスキー王国⛄ – ステップアップスキークラス – このたびは、雪国 […]

1 42 170