2025年3月に開催した花まる雪国スクール、現場からのレポートをお届けします!
今回は、「わいわい雪遊び王国」のコースを引率した「アロハ」のレポートです。
このたびは、わいわい雪遊び王国にご参加いただき、また、ご家庭でのさまざまなご準備を誠にありがとうございました!
雪遊びのコースでは、この雪国スクールで初めて積もった雪を見るという子もたくさんいます。
行きの電車で子どもたちは食い入るように窓を見つめ、雪を見つけると「あったあった!」と目を輝かせ「ねぇ、真っ白だよ!」「すごい…!」と車窓からの景色に感動していました。 この感動も醍醐味の一つ。宿に到着して実際に雪を触ってみたり、ザクザクする音を楽しんだりして、五感をつかってさらに楽しみ尽くします。
1日目、念願の雪遊びがスタートすると、触って投げて、雪の坂を滑って…遊びへの探求は絶えません。初めて見るものや触れるものでもすぐに遊べてしまうのが子どもたちです。
2日目には、子どもたちはすでに雪遊び名人になっていました。「こうやって穴を掘ると早いよ!」「お尻滑りのコツはね……」などと、お友達にもアドバイス。発見が成長に、その経験がさらなる成長につながっていきます。「前にも雪で遊んだことある!」とかまくらづくりに挑戦したAさん。「前にやったときは、ここが崩れたから、ここはこうしたほうがいいと思う!」と、高みを目指していました。
ある子の一言です。
「花まるに来て、人生が楽しくなった」
どんな状況でも最大限に楽しみながら成長していくことこそ、大切だと思っています。今回の2泊3日は行きの電車から、そして宿でも、どこにいても笑い声が聞こえてくる楽しいチームでした。
ぜひ、ご家庭で思い出話をたっぷり聞いていただますと幸いです。 またお会いできる日を楽しみにしております!
2025年 春
花まる学習会 アロハ/吉岡直哉
🌳花まる野外体験公式サイト
https://hanamaruyagai.jp/
吉岡直哉(よしおかなおや)/アロハ
思い出写真館























