- 2023.03.26
- 教室長コラム,
【花まるコラム】『手を出しすぎない』田中涼子
ゴロゴロガシャーン! 筆箱を落とした音が、静かな教室に響き渡りました。しかし、年長クラスのみんなは思考実験に集中していて、筆箱を落としたことに気がついたのは落としたAくんだけ。そのとき、私はほかの子に個別指導をしていたため、すぐに歩み寄る […]
花まるBLOG~花まるグループ公式ブログ~ 子育てや教育にまつわるコラムや記事、子どもたちの成長記録を紹介します。
ゴロゴロガシャーン! 筆箱を落とした音が、静かな教室に響き渡りました。しかし、年長クラスのみんなは思考実験に集中していて、筆箱を落としたことに気がついたのは落としたAくんだけ。そのとき、私はほかの子に個別指導をしていたため、すぐに歩み寄る […]
「あの先生、最悪なんだよ」4年生Rくんの何気ない一言にドキッとしました。「何が最悪なの?」「だってさ、怒ってきたんだよ!」「おー怒られたんだ」怒られることってよくあるよな~と思いつつ、なぜ彼がそういう言葉を発したのかが気になりました。「ど […]
中学受験を目指してスクールFCに移動する3年生Eさんと最後の別れ。花まる学習会に通ってきた日々の幕引きを今日、おこなうのです。Eさんは1つの問題に複数の答えの出し方を見つけるなど、探求心のある生徒です。今日は、授業中ずっと言葉があふれ出て […]
一人ひとりの感性、たとえば見たもの・聞いたものが一緒でも感じ方は違う、ということを教室でよく感じます。一方でその感性を、成長するにつれて表に出す人が少なくなるようにも感じます。つまり、一瞬一瞬で感じていることを、私たちは言葉にしない選択を […]
12月も残りわずかになり、年が明ければ中学受験、高校受験、大学受験の時期となります。受験生がいるご家庭は本当にご苦労なさっていることと思います。私の娘も中学3年生になり受験を控えていますが、彼女自身は本当にひょうひょうと勉強しており、「わ […]
私は、どんなときも楽しそうな、いつでも遊び心を教えてくれる子どもたちのことが大好きです。 いたずらだって、おもしろがってやること。「おもしろそうだと思うこと」を発見できるのが、子どもたちのありのままの姿なのだと思います。自分自身で見つけら […]
4回のうち2回をオンラインで実施した2月の授業。「花WEB(緊急時は花まるをWEBで)」を実現させることができたのも、保護者のみなさまのご協力があってこそのことです。誠にありがとうございました。 最初は慣れないオンライン授業にドキドキして […]
起きると、音が一切ない静かなリビングで、コーヒーを飲みながら新聞を読んでいる母がいる。 幼い頃の記憶です。時間が止まったようなあのひとときだけが、母がほっと一息をつける時間だったのだろうな、と大人になったいまなら思います。私がリビングの […]
スクールFCの卒業生たちから「入学しました!」と写真つきで連絡が来ました。少し大きめの制服に身を包み、ピカピカのローファーと背中には指定の大きなリュック。自分で選んだ道の一歩目を踏み出したことへの希望とワクワクが表情から読み取れます。これ […]
私は学生時代、子どもたちが自由に遊べる場所づくりの活動に参加していました。「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーに、子どもたちの「やってみたい!」「作ってみたい!」という気持ちに寄り添い、創作のサポートをしていました。 ある日、男の子が「椅 […]