花まるコラム

18/65ページ

【花まるコラム】『「失敗」と、わが子の失敗』柴健太

 毎日のように子どもたちの前に立っていますが、子どもたちと過ごす日々に同じ日というものは一日たりともなく、子どものおもしろい発言や行動を見て聞いては笑い、試行錯誤することにまったく飽きることなく、気づけば教育の世界に身を置いて長い年月が経っ […]

【花まるコラム】『緊張することは大事なこと』加藤美耶乃

 保護者面談にて、3年生Kちゃんのお母さまがわが子の緊張についてお話しされていました。「大会や検定の前、Kはすごく緊張しています。算数大会(小学生コースの特別授業)に向かう道中、『3年生になったからしっかりしなきゃ!』という思いがあったよう […]

【花まるコラム】『この命、尽き果てるまで~強がりじゃない、本音だよ』樋口雅人

 ただ不安なのです。したがってじっとしていられないのです。兄さんは落ちついて寝ていられないから起きると云います。起きると、ただ起きていられないから歩くと云います。歩くとただ歩いていられないから走(か)けると云います。すでに走け出した以上、ど […]

【花まるコラム】『子どもの自由。大人の不自由。』 石須孝志

 5月。「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」というエンターテインメント施設に行きました。そこは、完全に光を閉ざした“純度100%の暗闇”。普段から目を使わない視覚障がいの方の案内で、参加者が暗闇のなかで時間を過ごすといった施設です。目以外の何か […]

1 18 65