読書

2/4ページ

【イベントレポート】旅する読書~大人のための読書講座~2021年度第10回「子どもの本の未来 ~『これまで』と『これから』~」

スクールFCの人気国語教師 平沼純による連続読書講座。2021年度の最終回は、「子どもの本の未来 ~『これまで』と『これから』~」というテーマでお送りしました。 最近の3つのトピックより まずは、1月の講座のあとに起きた印象的な出来事から、 […]

【読書の旅コラム⓭】『子どもの本で取り戻す「神秘的時間」』平沼純 2022年3月

 子どもたちの何気ないつぶやきの数々を収めた、『あのね 子どものつぶやき』と続刊『ママ、あのね。子どものつぶやき』(ともに朝日新聞社編)。子どもたちの思わずくすっと笑ってしまうような意外性のある言葉、他愛もない言葉が多く紹介されている、実に […]

【読書の旅コラム⓬】『読み聞かせは自然な声で』平沼純 2022年2月

 図書館や書店で行われる読み聞かせのイベントに行ってみると、キャラクターごとに声音を大きく変えたり、役者やアニメの声優のように、実に情感たっぷりに語ったりする方を見かけます。なかには、指人形やパペットなどで子どもの興味を引いたり、大げさな動 […]

【読書の旅コラム⓫】『読み聞かせはなぜ大切なの?』平沼純 2022年1月

 私はよく、小学校高学年の中学受験コースの授業でも絵本の読み聞かせを行うことがあります。  たとえば、五味太郎さんによる『言葉図鑑』シリーズは、第1巻の「うごきのことば」(動詞)にはじまり、「かざることば」(形容詞や形容動詞)、「なまえのこ […]

【イベントレポート】旅する読書~大人のための読書講座~2021年度第8回「クリスマス直前! ~名作ファンタジーの世界~」

昨年からオンラインでの開催となったスクールFCの人気国語教師 平沼純による連続読書講座。12月は、「クリスマス直前! ~名作ファンタジーの世界~」というテーマでお送りしました。

【読書の旅コラム❿】『ファンタジーで力強く生きる視点を得る』平沼純 2021年12月

 以前、講演会の直後にひとりのお父さんが質問に来ました。 「うちの娘は、よくファンタジーを読んでいる。楽しんでいるようだが、そんなものばかり読んでいたら、現実に向きあえなくなるのではないか? 将来、現実逃避の癖が身についてしまうのではないか […]

【イベントレポート】旅する読書~大人のための読書講座~2021年度第7回「ようこそ『この世ならざる者たち』の世界へ!」

昨年からオンラインでの開催となったスクールFCの人気国語教師 平沼純による連続読書講座。今回は、「ようこそ『この世ならざる者たち』の世界へ!」というテーマでお送りしました。(2021/11/18, 20) 疫病と妖怪 コロナ禍では、にわかに […]

【読書の旅コラム❾】『読むたびに発見がある本を』平沼純 2021年11月

 子どもは、一度気に入った本が見つかれば何度でも読みたがります。  「あの本もう一回読んで!」と頼んできたり、同じ本を何度も図書館から借りてきてすり切れるまで読んでいたりということは、しばしばあります。  そんなとき、「もうそろそろ別の本を […]

【イベントレポート】旅する読書~大人のための読書講座~2021年度第6回「センス・オブ・ワンダー ~子どもの本で『内なる自然』を~」(2021/10/21, 23)

昨年からオンラインでの開催となったスクールFCの人気国語教師 平沼純による連続読書講座。今回は、「センス・オブ・ワンダー ~子どもの本で『内なる自然』を~」というテーマでお送りしました。 「リバーネーム」という考え方はご存知でしょうか?自分 […]

1 2 4