子育て

1/3ページ

子どもの自信を育むコツ|折れない心をもった力強い子を育てる

子どもの「自信」を育むために母親がやるべきことは? 「サッカークラブの体験いってみる?」「え~、運動苦手だし…」「じゃあ塾は?」「勉強は嫌い!」何につけても自信が無いわが子は、やる前から自分にはできないと決めつけてしまっている…。こんな調子 […]

5年生がしつけの転換期!変化する子どもたちの「やる気を引き出す」コツ

急にそっけなくなったわが子、どう接したらいの? 「お母さん!ぼくのあのシュート見てた?」「ごめん、見てなかった。」「も~。」わが子がサッカーを始めた頃、練習試合でも「見てなきゃダメ!」と、かわいくほっぺをふくらませていた。それが5年生になっ […]

九九を楽しく攻略!覚え方のコツとやる気を高める親のサポート

わが子が九九を覚える時期がやってきた!九九の表をトイレに貼ってみたり暗唱テストをしてみたり、歌を何度も聞かせてみたり……。あれこれサポートしてやらせようとすればするほどケンカになってしまい、全然覚えない!うちの子、大丈夫かしら…? そんなお […]

逆にすごい!「宿題をやりたくない」と言い続けた小学生の結末とは・・・!?

遊び盛りの1年生の息子。この日も学校で出た宿題を前に、「遊びたい!やりたくない!」と駄々をこねていました。でも宿題は、10分くらいで終わってしまう内容…。「宿題やってからね。ささっとやればすぐ終わるじゃない」 案の定、何を言っても聞く耳を持 […]

音楽教育|時間や回数じゃない!子どもの楽器演奏が上達する練習法

「今つっかえたところ、あと10回弾きなさい」「えー!10回も…?」 同じ作業を何度も繰り返すことは、子どもにとって辛いこと。嫌々演奏するため、回数をこなしても上達しない悪循環に陥ってしまいます。もちろん、楽器を上達するにのに経験量を確保する […]

1 3