中学受験

16/19ページ

【松島コラム】『知的好奇心を育む』 2021年2月

 様々な制約の中で行われた2021年の中学入試が終わりました。全体をふり返る機会は改めて設けさせていただきますが、速報値によると首都圏の受験者数は、昨年並みまたは微増だったようです。コロナ禍での初めての受験、受験生とそのご家族にとっては、不 […]

【西郡コラム】『学びの指針“道場心得”(一)』 2021年2月

 学習者が主体的になって、学習と対峙し自分を鍛える場、学ぶ“道“を究める場として学習道場をつくった。そして、子どもたちが生涯学ぶ“道“の指針となるように、“道場心得(全二九項)“をつくった。  迷ったとき、悩んだとき、自分を見失ったとき、学 […]

【西郡コラム】『自学のすすめ』 2021年1月

 授業の開始時、本科コースでは自学の生徒ともに全員で音読をする。四百字スラスラ音読は、集中力を高める。読み飛ばしすることなく正確に読む。語彙、語群、意味のまとまりを瞬間に把握して読む。何度も声に出すと音のリズムとして頭に残る。四則計算がスラ […]

【松島コラム】『2020年の記憶』 2020年12月

 2020年を振り返ると、1、2月の入試以外のことは記憶がぼんやりしています。それほど3月以降の私たちの日常は大きく変わりました。何よりも最初に変わったのは子どもたちの生活です。学校一斉休校のニュース映像は今も忘れられません。保護者の方々も […]

【西郡コラム】『安心、安全だけではない、オンライン授業 2』 2020年12月

 オンライン授業には、コロナ感染対策、通塾に伴う事故や事件のリスク軽減というメリットがある。さらに、家庭にいる安心・安全が、子どもの内面を引き出し、自分自身でいられる解放感がより集中力を生み出す。オンライン授業には映像で理解を深める視覚効果 […]

【松島コラム】『受験におけるコロナの功罪』 2020年11月

 世界中が新型コロナウィルス感染拡大で様々な変化が求められる中、教育界ではオンライン授業という新しい学びの形を模索する一年になりました。休校期間中、私学では現場の先生方の創意工夫によって、非常にクリエイティブで革新的なオンライン授業を行った […]

【西郡コラム】『安心、安全だけではない、オンライン授業』 2020年11月

 新型コロナとの共存が日常になり、学習塾もリアルな対面授業が求められているなか、学習道場では授業、自学をすべて(一部の受験生を除く)オンラインでの継続を保護者にお願いした。理由はある。  第一に安心、安全だ。外出しなければ、新型コロナに罹る […]

【花まるコラム】『届けたい想い』中林壮太

 5 年ほど前の、9 月のある日。「お母さんが『(志望校を)下げたら?』って言ってくるんですよ!」中学3年生の女子Aさんが、怒りながら私にそう言ってきました。  そんなAさんをなだめつつも、お母さんがそういうのも無理ないだろうなと思っていま […]

【松島コラム】『思春期の進路』 2020年10月

 親が子どもの進路についてどこまで口を出すべきなのか、ご家庭によっても考え方は違います。夫婦で意見が食い違うこともあるでしょう。 「公立だったけどとても充実していた。無理して私立に行く必要はない」「恩師にも一生の友だちにも出会えたし、私立に […]

1 16 19