26/165ページ

26/165ページ

【花まるコラム】『キューブが崩れたモヤモヤから…』中里明理

 小学生クラスで使用している「キューブキューブ」。9つあるピースのなかから指定した二つを使い、教室長が見せた形と同じものを試行錯誤しながら作り出します。最近、次の教材に移る前にキューブキューブで高積み競争をおこなっています。30秒間でできる […]

【花まるコラム】『言葉との出合いにおめでとう』上武美貴

 子どもたちに「この言葉の意味、知らないなぁ、と思ったことある?」と尋ねると、「…ない!」という答えが返ってくることがあります。「そんなわけないだろう!」とツッコミどころ満載ですが、きっとそれが子どもたちのリアル。意味の知らない言葉は、記憶 […]

【花まるコラム】『思い通りにならない経験を乗り越えて』上武美貴

 年長のSちゃんのお母さまから、連絡帳を通じてあるエピソードを教えていただきました。「先日、幼稚園でお遊戯会の役決めがありました。Sのクラスは『おおきなかぶ』の劇をするそうです。Sはお姉さん役をやりたかったそうですが、希望する子がたくさんい […]

1 26 165