【花まるサマースクール2025】タックマン/内海拓也🌻親子で大自然で遊ぼう

【花まるサマースクール2025】タックマン/内海拓也🌻親子で大自然で遊ぼう

2025年度の花まるサマースクール、現場からのレポートをお届けします!
今回は、「親子で大自然で遊ぼう」のコースを引率した「タックマン」のレポートです。

 

🐟親子で大自然で遊ぼう🌳

このたびは、花まるサマースクール「親子で大自然で遊ぼう」にご参加いただき誠にありがとうございました。


開会式では、大人も子どもも全力で活動するために、「イエイ!」「できた!」の練習をしました。その後は2チームに分かれて大自然ビンゴと魚つかみに挑戦しました。 大自然ビンゴでは、自分の家族だけでなくほかの家族にも質問をして交流しました。魚つかみでは、大人も子どももお互いに応援し、「ニュルニュルする!」と驚きながらも協力してつかむことができました。


その後は捕まえた魚をさばきました。子どもたちが内臓を取る際、「説明を一回で聞いていたね」とほほ笑んでいた保護者の方も。普段見られないわが子の様子を感じるとともに大人のみなさんも真剣にさばく姿が素敵でした。


準備を整えたあとは川遊びに向かいました! 「川遊びなんで久しぶりだ」とワクワクしているお父さまも。水かけや生き物探し、自然のウォータースライダーなど、興味の赴くままに遊びました。 家族で青空を見ながら川に浮かんで流れていく姿はとても気持ちよさそうでした。子どもも大人も本気で遊んだ川遊び。家族の絆もより深まっているようでした。


休憩後は、3チームに分かれてバーベキューをしました! 協力して火を起こし、野菜を切り、素材を炒めました。食べる際には同じテーブルに座る家族同士で共通点探しゲームをするなど、たくさんコミュニケーションをとりました。


1日目の最後はキャンプファイヤーです。全力で踊り、家族で手をつないで歌いました。それから願いごとや将来の夢を語り合って1日の活動を終えました。


2日目の朝は、体操でスタート。体操後は、タックマンじゃんけんや並びかえゲームで頭も体もたっぷり動かしました!


動いたあとは、朝食作りです。牛乳パックにアルミホイルで包んだ素材を入れて、協力してマッチで火をつけ、ホットドッグを作りました。炎を眺めながら会話をするみなさんの表情は笑顔にあふれていました。 朝食のあとは、自由遊びです! カレー作り、ファイヤースターターでの火起こし体験、草原遊びに分かれて楽しみました。「バッタをたくさん捕まえたよ〜」「ファイヤースターターを使ってみたよ。火がついて嬉しかった!」と子どもたちからさまざまな報告があがりました。


遊んだあとは、カレーを食べて閉会式です。閉会式では、保護者のみなさまから一言ずつ、この1泊2日でのわが子の成長や輝いていた瞬間をあげていただきました。「お兄さんお姉さんたちに積極的に話しかけている姿を見て成長を感じました」「ファイヤースターターの使い方が難しかったけれど、粘り強くチャレンジして最後は一人でできたことが良かったです」など、すべてのご家族が想いを込めて語ってくださいました。


過ごした時間は短くとも、チャレンジにあふれた2日間。全員が何事にも一生懸命取り組む姿がとても素敵でした。この2日間を通じて、自然の楽しさや本気の楽しさを改めて感じていただけたら嬉しいです。


改めまして、ご参加いただき誠にありがとうございました。


2025年 夏
花まる学習会 タックマン/内海拓也

 

 

内海拓也(うつみたくや)/タックマン

花まる学習会(埼玉ブロック)

 

🌳花まる野外体験公式サイト
https://hanamaruyagai.jp/

花まる野外体験カテゴリの最新記事