2024年度の花まるサマースクール、現場からのレポートをお届けします!
今回は、「小学生の(中学生も)1泊花まるサマースクール」のコースを引率した「がーすー」のレポートです。
▼1日目
初日はサムライ合戦! 多くの子どもたちが楽しみにしていました。初めてサムライ合戦にチャレンジする子もいて、はじめは戦うことに対してなかなか一歩を踏み出せないこともありましたが、何戦か繰り返すうちに、敵軍に向かって勇気をもって立ち向かったり、敵軍大将の隙を狙い果敢に攻め込んだりする子が増え、軍のまとまりもよくなっていきました。赤軍が見事勝利をおさめました。
夜の活動は、「キャンプファイヤー」と「手持ち花火」です。音楽に合わせて楽しく踊り、キラキラ輝く手持ち花火を楽しみました。
▼2日目
森の散策と草原遊びをおこないました。森の中で耳を澄ませると、虫の鳴き声や鳥のさえずりが聞こえてきます。草原遊びでは、「だるまさんが転んだ」「沢遊び」「虫捕り」など、思い思いの遊びで楽しみ尽くした子どもたち。宿に戻ると、お世話になった部屋をみんなで協力して掃除しました。「来たときよりもきれいに」が花まるのサマースクール。みんな一生懸命、宿をピカピカにしていました!
「家族と離れてのお泊まりははじめて!」という子が多く、まず勇気を出して参加したということが大きなチャレンジでした。そのほかにも多くのチャレンジができるコースであることを子どもたちに伝えていました。お友達と仲良くなること、苦手な食べものにチャレンジすること、自分で荷物を整理すること、布団を敷くこと、掃除をすることなどなど。子どもたちは「がんばったよ!」と胸を張って帰ると思いますので、ぜひどんなチャレンジをしたのか、たくさんインタビューしてみてくださいね。
また、野外体験企画で子どもたちに会えることを楽しみにしています。 改めまして、花まるサマースクールへのご参加誠にありがとうございました。
2024年 夏
花まる学習会 がーすー/菅原忠
菅原忠(すがわらただし)/がーすー
🌳花まる野外体験公式サイト
https://hanamaruyagai.jp/