【西郡コラム】『正しいフォームと訓練と継続で誰でも伸びる』 2021年6月
小学生の頃、私は九九の覚えが悪く、出でこなくて詰まり、何度も間違えた。学校に行く朝は便所でブツブツと九九を唱えていた。宙に思い描く暗算が苦手とわかったら、すぐに紙に書いて計算した。計算用紙として使うための広告紙の束は必須で、プリントやテス […]
花まるBLOG~花まるグループ公式ブログ~ 子育てや教育にまつわるコラムや記事、子どもたちの成長記録を紹介します。
小学生の頃、私は九九の覚えが悪く、出でこなくて詰まり、何度も間違えた。学校に行く朝は便所でブツブツと九九を唱えていた。宙に思い描く暗算が苦手とわかったら、すぐに紙に書いて計算した。計算用紙として使うための広告紙の束は必須で、プリントやテス […]
2021年5月、西郡学習道場では、小学3年生を対象としたイベント「漢字特訓」を開催しました。 まずは、部首の成り立ちとともに部首のおぼえ歌をみんなで唱え、部首カルタで部首を楽しみながら覚えます。その後、道場のオリジナルテキストを使ってなぞり […]
一、 他人と比べても仕方がない、自分ができたかどうか 持って生まれた能力は人それぞれ違う。これが大前提。持って生まれた能力を比較して、他者の能力を羨望しても、自分の能力を嘆いても、何も生まれない。自分の位置を他人との比較の上で確認しても、 […]
西郡学習道場は、子どもたちが主体的になって学習と対峙し、自分を鍛える場です。 ここでは、そのための指針として子どもたちに伝えている全二九項の道場心得を紹介しています。 子どもたちが生涯学んでいく“道”の中で、迷ったとき、悩んだとき、自 […]
重要なのは学び方、その心構えとして“道場心得(全二九項)”をつくった。 学びの原点にかえれば、迷い、悩むことはない。自分が知りたいことを知り、自分の頭で考え、経験する。よりよい自分、新たな自分になるために学ぶ。よりよいは未来志向、ワクワ […]
学習者が主体的になって、学習と対峙し自分を鍛える場、学ぶ“道“を究める場として学習道場をつくった。そして、子どもたちが生涯学ぶ“道“の指針となるように、“道場心得(全二九項)“をつくった。 迷ったとき、悩んだとき、自分を見失ったとき、学 […]
授業の開始時、本科コースでは自学の生徒ともに全員で音読をする。四百字スラスラ音読は、集中力を高める。読み飛ばしすることなく正確に読む。語彙、語群、意味のまとまりを瞬間に把握して読む。何度も声に出すと音のリズムとして頭に残る。四則計算がスラ […]
オンライン授業には、コロナ感染対策、通塾に伴う事故や事件のリスク軽減というメリットがある。さらに、家庭にいる安心・安全が、子どもの内面を引き出し、自分自身でいられる解放感がより集中力を生み出す。オンライン授業には映像で理解を深める視覚効果 […]
新型コロナとの共存が日常になり、学習塾もリアルな対面授業が求められているなか、学習道場では授業、自学をすべて(一部の受験生を除く)オンラインでの継続を保護者にお願いした。理由はある。 第一に安心、安全だ。外出しなければ、新型コロナに罹る […]
私が小学3、4年生のとき、父が僻地に赴任したので幼い弟を連れて母も同行、私は祖父母に預けられた。父母弟と別れて暮らしても、別段寂しいとか辛かったという記憶はない。抵抗する理由もなく、祖父母との生活を受け入れた。月一回程度、父母弟に会えるが […]