【花まるコラム】『届けたい想い』中林壮太
5 年ほど前の、9 月のある日。「お母さんが『(志望校を)下げたら?』って言ってくるんですよ!」中学3年生の女子Aさんが、怒りながら私にそう言ってきました。 そんなAさんをなだめつつも、お母さんがそういうのも無理ないだろうなと思っていま […]
花まるBLOG~花まるグループ公式ブログ~ 子育てや教育にまつわるコラムや記事、子どもたちの成長記録を紹介します。
5 年ほど前の、9 月のある日。「お母さんが『(志望校を)下げたら?』って言ってくるんですよ!」中学3年生の女子Aさんが、怒りながら私にそう言ってきました。 そんなAさんをなだめつつも、お母さんがそういうのも無理ないだろうなと思っていま […]
親が子どもの進路についてどこまで口を出すべきなのか、ご家庭によっても考え方は違います。夫婦で意見が食い違うこともあるでしょう。 「公立だったけどとても充実していた。無理して私立に行く必要はない」「恩師にも一生の友だちにも出会えたし、私立に […]
私が小学3、4年生のとき、父が僻地に赴任したので幼い弟を連れて母も同行、私は祖父母に預けられた。父母弟と別れて暮らしても、別段寂しいとか辛かったという記憶はない。抵抗する理由もなく、祖父母との生活を受け入れた。月一回程度、父母弟に会えるが […]
赤尾好夫という方をご存じでしょうか。旺文社の創業者で英単語集の草分け的存在である「赤尾の豆単」の編者というと、思い出された方もいらっしゃるかもしれません。赤尾氏は旺文社だけでなく文化放送や現在のテレビ朝日などの設立に関わり、日本の近代メディ […]
新型コロナのある生活が日常となっている。学習道場ではオンラインでの授業、自学を継続している。オンラインの利点を最大限に活かした授業を求めていくと同時に、オンラインでは、自宅が即同じ空間で共に学ぶことのできる自学室になる。自学ができるようにな […]
休校、外出自粛、自宅での生活を強いられた子どもたちにオンライン授業で最初に話したのは、「今、この世で起きていることをしっかり見て、感じて、考えてください」ということ。繊細な子どもは不安を募らせる。学校は休みと前向きに捉える子もいる。子どもも […]
最近の政府の方針や感染者数の推移をみる限り、新型コロナウィルスを封じ込めるには相当な時間がかかるだろうと多くの方は感じていると思います。このコロナとどう付き合っていくのか、新しい生活様式をどう整えていくのか、という長期的な視点で考えていかな […]
新型コロナウイルスの感染拡大により、私たちがこれまでに経験したことのない非常事態に陥っています。数か月で全世界に広がり、何百万人もの感染者、何十万人の死者を出している惨禍です。想像もできない世界に被われています。相手も見えず、終わりも見えな […]
~『現在過去未来』№85~ いつもなら、汗ばむような暑さを感じる日も増え、「もうすぐ夏休みだ!」とワクワクしてくる季節です。この時期は、子どもたちだけでなく、私たち塾講師にとっても、「いよいよ夏期講習が始まる」という高揚感のようなものがあり […]
壇上から私が一方歩通行で話をしても高校生は聞いてくれない。生徒は次第に下を向くか、そわそわとして、視線は虚ろう。このままでは私の話が何事もなく過ぎていってただ終わる。折角、集まってくれた生徒の授業を講演会に充ててくれた学校の貴重な時間を無駄 […]