【イベントレポート】旅する読書~大人のための読書講座~2022年度第4回「夏休み直前! ~2022年の夏に読みたいこの一冊~」

【イベントレポート】旅する読書~大人のための読書講座~2022年度第4回「夏休み直前! ~2022年の夏に読みたいこの一冊~」

スクールFCの人気国語教師 平沼純による連続読書講座「旅する読書~大人のための読書講座~」、2022度第4回を開催しました。

今回は「夏休み直前! ~2022年の夏に読みたいこの一冊~」というテーマで、「”探究する”夏」「”思い出す”夏」「”祈る”夏」の3つの内容でお送りしました。

”探究する”夏

毎年、読書感想文に苦労する子どもは少なくありません。平沼によると、それは何をどう書けばいいのか、具体的に教わっていないから。そこで、書き込みながら読書感想文のコツをつかめる「読書感想文おたすけシート」をご紹介しました。

読書感想文では、書き方だけでなく、本選びも大事です。平沼いわく、「もし自分が登場人物だったら」とイメージしやすい物語を選ぶのがコツ!平沼の著書『子どもを本好きにする10の秘訣』(実務教育出版)にも年代ごとのおすすめ書籍が載ってるので、ぜひ参考になさってください。

読書感想文におすすめの書籍だけでなく、自由研究の参考になる本もたくさんご紹介しました。

 

そのなかの1冊、『パンプキン! 模擬原爆の夏』(令丈ヒロ子・宮尾 和孝/著、講談社)は、原爆投下の練習として日本各地に落とされた「パンプキン爆弾」を取り上げた児童書。自由研究をきっかけに、自分で調べ、自分の目で見ることの大切さを、大人も一緒に再確認できる1冊です。

”思い出す”夏

今年は少しずつお祭りなどのイベントが再開されている模様です。浅草のほおずき市も3年ぶりに開催されたといいます。その浅草で夏の風物詩となっている「とうろう流し」は、関東大震災や東京大空襲の犠牲者の慰霊として始まりました。小林秀雄氏は、「歴史とは思い出すこと」と語ったそうですが、灯篭流しやお盆など、先祖と交流する日本の風習は、「思い出す」という表現が合うようです。

今回のゲスト、花まる学習会/花まる表現教育プロジェクトの井上が、『盆まねき』(富安陽子/著・高橋 和枝 /イラスト、偕成社)の一部を朗読しました。お話の中で戦争に触れているのはごく一部なのですが、登場人物の一人は実はゼロ戦で戦死した富安氏の叔父をモデルだそうで、平和への願いが込められた名著です。

 

”祈る”夏

思い出したあとは、未来への祈りを。1975年、杉並区の中学生がアンネの父オットー氏から寄贈されたバラ「アンネ・フランクの形見」は、その後全国の学校や施設に株分けされ、現在約200株が植えられているとのこと。「平和を続ける」というのは実は難しいこと。そのために、小さな努力が続けられています。

 

『アンネの日記』は、実はユーモアにあふれた文章です。ぜひお手に取って、辛い状況のなかでも、日常の小さな喜び、想像力の羽ばたき、思春期ならではの鬱屈した感情など、驚くべき表現力で書き留められた等身大のアンネに出会っていただければと思います。

終了後、「癒しと学びの両方がありました。本の紹介をいただいただけでなく、日々の過ごし方を改めて考える機会となりました」「早速、自由研究のことを息子に伝えてみたところ、わかりやすかったようで意欲が高まったように感じました」など、たくさんのご感想をいただきました。また、前回紹介した博物館に実際に足を運んだ方や、今回紹介した書籍を早速読んだ方などもいらっしゃいました。「次の一歩」を踏み出すきっかけになっていること、大変嬉しく思います。

みなさま、ご参加ありがとうございました!

(2022/7/14, 16 実施)

 

📚今回の講座に関連するブックリストを、スクールFC公式WEBサイトで公開しています。
https://www.schoolfc.jp/extension/j-hiranuma/2022/#july

\今後の開催予定も公開中!/
🌟 次回は9月22日(木)・24日(土)
「時の彼方の『ヒーロー』たち ~子どもの本で知る古の英雄~」をテーマにお送りします。

誰もが知っている「あの人」から、知る人ぞ知る歴史上の英雄まで。心ひとつでふわりと想像の旅に出て、時のむこう側にいる人たちに会いに行きましょう。ゲストとなるスクールFC社会科 狩野崇によるミニ講座は、「すごい戦国武将」がテーマです。全国の歴史好きはもちろん、歴史についてもっと知りたい人も集まれ!

▼お申し込みはこちらから
https://www.schoolfc.jp/extension/j-hiranuma/2022/

🌸ホスト&ゲスト紹介

【平沼 純(ひらぬま じゅん)】
スクールFC用賀校で国語授業や公立一貫コース授業のほか、総合的な学習の時間である「合科授業」などを担当。多数の受験生を合格へ導くとともに、豊かな物語世界の楽しさ、奥深さを味わえる授業を展開し続けている。2015年度からは、欧米の「リーディング・ワークショップ」、「ライティング・ワークショップ」の手法を取り入れた国語授業をスタート、好評を博している。各種メディアで紹介されている『子どもを本好きにする10の秘訣』(実務教育出版)、『マンガでわかる!10才までに知っておきたい名作120』(永岡書店)のほか、書籍、雑誌・新聞記事などを多数執筆。オンライン書店「honto」ブックキュレーター。読書をテーマにした講演会も精力的に行っており、本を読む楽しさ、物語を味わう大切さを訴え続けている。

井上 笑里(いのうえ えみり)】
花まる学習会教室長・俳優・お手話べらー
埼玉県出身。元さいたま市小学校教諭。現在は花まる教室長のかたわら、俳優活動も行っている。大学時代に学んだ手話を広めるため、公教育事業の一環で小学校でのレクチャー会講師も務める。TwitterやFacebookで週2回、手話動画『一語一笑(いちごいちえ)』を配信中。現在放送中のアニメ『ファンタスティック・プリズン』にて、【地獄の門番】のボイスキャストで声優デビュー。今後DVDも発売予定!また、松本梨香氏初演出の朗読劇『名前を呼んで、もう一度』で劇中歌の手話指導を担当。
▼花まる表現教育プロジェクト
https://peraichi.com/landing_pages/view/hanamaru-hyougen

📚スクールFCの本はこちらから
https://www.schoolfc.jp/info/syoseki/

📚9月より、神保町ブックハウスカフェでの講座が始まります!
平沼純 連続講座「大人のための読書講座~とびらを開いて物語の旅へ~」
待望のリアル開催!オンライン配信もございます。
第1回:9月15日(木)
第2回:10月13日(木)
第3回:11月10日(木)
第4回:12月8日(木)
第5回:2023年1月12日(木)
※時間はいずれも10:30~12:00
▼ブックハウスカフェのホームページよりお申し込みください
https://bookhousecafe.jp/event/content/541

 

#SchoolFC #スクールFC #国語 #読書 #本 #選書 #書籍 #昔話 #絵本 #児童書 #児童文学 #ファンタジー #読み聞かせ #文学 #オンライン #中学生 #高校生 #塾 #学習 #学び #花まる学習会 #戦争の本 #平和教育

イベントレポートカテゴリの最新記事