【花まるコラム】『いきなり100%わからなくても大丈夫』金澤巧真
「先生さようなら!」と元気に挨拶して帰っていく5年生になりたてのKくんを見て、私は随分と立派になったなとしみじみと思っていました。4年生で自分が担当していた頃は、よく授業中に「お腹が痛いです」「頭が痛いです」と弱気になっている姿がありまし […]
花まるBLOG~花まるグループ公式ブログ~ 子育てや教育にまつわるコラムや記事、子どもたちの成長記録を紹介します。
「先生さようなら!」と元気に挨拶して帰っていく5年生になりたてのKくんを見て、私は随分と立派になったなとしみじみと思っていました。4年生で自分が担当していた頃は、よく授業中に「お腹が痛いです」「頭が痛いです」と弱気になっている姿がありまし […]
「FCコンシェルジュのお悩み相談」では、スクールFCが誇る経験豊かな講師陣が、お子さまの進路や勉強の悩みにズバリおこたえします! 【今回のお悩み】子どものモチベーションが上がらないとき、どのようにすればよい…? お子さまの興味関心 […]
小学6年生女児に面接試験の練習をした。 受験番号と名前をお願いします、という私の声に、授業では見せたことのない、緊張した面持ちで受験番号と名前を彼女は告げる。自分のことを表に出さない、何事にも消極的な生徒だが、面接の意味はわかっているよう […]
新型コロナウイルスの拡散、公立学校の一斉休校以来、道場の学習をすべてオンラインに切り替えた。2022年度の中学入試を道場の生徒はオンラインだけの学習で受験することになった。結果、従来のリアルな授業での受験実績と比較しても遜色なかった。この […]
学習道場の生徒は全員(小学4年生から6年生)、日記を書くことになっている。書き始めた頃は文にはなっていない生徒も、書き続けることで意味のわかる、人に伝わる文を書くようになってくる。毎日、書き続けることに意味がある。書き始めの頃は添削やアド […]
卒業を待たずに道場を辞めた保護者(母親)から、私と会いたいという連絡があった。働いている方で、午前中、都内で会えないかということだった。客入れ前の講演会の会場ロビーでお会いした。挨拶もそこそこに「あのときは大変、失礼しました。先生のおっし […]
「読書をしましょう」という話を生徒によくする。ただ、私が小学校のときを振り返ってみると、本を読むより外遊び、水泳、野球といった体を動かすことに夢中で、読書感想文を書かなくてはいけないから本を読んだとか、興味のあることを調べるために図鑑を読 […]
2022年9月、西郡(にしごおり)学習道場代表 西郡文啓による講演会を開催しました! 西郡学習道場は、花まるグループの進学塾部門 スクールFCのなかでも、意識改革に特に重点をおいたオンライン専門の部門です(小4~小6対象)。 これまでの講演 […]
5年生になって中学受験をしたい生徒は、花まるから受験科に移ってくる。そのなかの一人に「『なぞペー』(花まる学習会の思考力教材)が好きな子です」と花まるの教室長から紹介された生徒がいた。「なぞペー」を解くのが好きというぐらいだから算数はよく […]
「FCコンシェルジュのお悩み相談」では、スクールFCが誇る経験豊かな講師陣が、お子さまの進路や勉強の悩みにズバリおこたえします! 【今回のお悩み】落ち着きがなく、集中力が続かない息子。どうしたら良い…? 集中力は長くは続かないもの。ま […]