【イベントレポート】Atelier for KIDs「カレンダーコラージュ」|ARTのとびら
2022年最初の、Atelier for KIDs@ オンライン!のキロクです。
2022年最初の、Atelier for KIDs@ オンライン!のキロクです。
冬休みの宿題としておなじみの「書き初め」。子どもが一人で取り組むとなかなかやる気が出なかったり、墨で汚れて掃除や洗濯が大変になったり…。ご家庭で取り組むにはハードルが高いこともありますよね。
「娘に中学受験をさせるかどうか迷っている」小学4年生女子の保護者から相談があった。彼女は言葉数が少なく、単語を羅列したように話し、自信がないのか語尾が聞こえにくい。目を伏せがちで目を逸らして話す。学校でもクラスメイトとコミュニケーションが […]
2021年10月、平沼 純講演会「【第2弾】公立中高一貫校受検講演~私立にはない魅力がいっぱい!公立中高一貫校をおススメする理由~」を開催しました。
2021年12月、”世界で一つだけのオリジナル味噌”を手作りする「おみその学校」を開催しました!
2022年1月、花まる学習会代表 高濱正伸による講演会「親だからできること〜これからの時代の子育て〜」を開催しました。
私事ですが、11月に第三子となる女の子を出産しました。下の子と五歳差ということもあり、久しぶりの新生児の登場に毎日・毎時間・毎分あたふたしていますが、長女、長男、それぞれが小さかった頃のことを思い出し、懐かしくもなる日々です。 そんな懐 […]
2022年1月、川島慶(ワンダーラボ株式会社CEO)、伊藤潤(スクールFC シグマTECH代表)によるオンライン講演会「10歳までの思考力の育て方 ーThink!Think!の流儀ー」を開催しました。
2021年11月、障がいのある子もない子もその家族もみんなで楽しめるコンサート 「Shining Hearts' Party19 心でつながろう ~音楽とともに~」を開催しました。
2021年12月19日(日)、2021年最後のAtelier for KIDs@ オンライン!のキロクです。