第5回|教室は全国各地のキャベツ畑
8月10日、社会探究講座「日本のすがたを考える 教室はキャベツ畑」をオンラインで行いました(小学3年生対象)。スクールFC名物講師の狩野崇が、日本の気候や風土を伝えるこの講座のテーマは、身近な食べ物「キャベツ」です。キャベツが育ちやすい気候 […]
花まるBLOG~花まるグループ公式ブログ~ 子育てや教育にまつわるコラムや記事、子どもたちの成長記録を紹介します。
8月10日、社会探究講座「日本のすがたを考える 教室はキャベツ畑」をオンラインで行いました(小学3年生対象)。スクールFC名物講師の狩野崇が、日本の気候や風土を伝えるこの講座のテーマは、身近な食べ物「キャベツ」です。キャベツが育ちやすい気候 […]
新型コロナウイルスの拡大によって、世界は変わりました。1か月先のことも予測できない状況が続くなかで、オンライン化が進み、可能性が広がったことも多くあります。 教育の現場でも、オンライン化によって予想していなかった副次的な効果が生まれた例があ […]
2020年6月21日、「日食×夏至×父の日 世界とつながろう」と題した探究の特別講座を行いました。コロナ禍の今だからこそ、オンラインを使って世界とつながりたいと、スクール F C が企画したものです。 当日は、 高濱の講演「お父さん、そして […]
シグマT E C H には、好きという気持ちや好奇心を育むために、体験型授業の日曜探究講座があります。この講座は、各科目のトッププロの先生が行う特別授業です。その教科が好きで好きでたまらない先生が、受験の教科書を拠りどころにしながらも、それ […]
テクノロジーを活用することで、人とのつながりと温かさを今まで以上に作り出し、子どもが主体的に学ぶ新しい中学受験のかたちを作りたい。約一年前の 2 0 1 9 年 2 月、その想いでスタートしたのがスクール F C の新コース・シグマ T E […]