- 2025.01.19
- 花まる雪国スクール,
【年末年始雪国スクール2024】ウッキー/臼杵允彦⛄わいわい雪遊び王国
2024年度の年末年始 花まる雪国スクール、現場からのレポートをお届けします!今回は、「わいわい雪遊び王国」(2泊3日)のコースを引率した「ウッキー」のレポートです。 ❄わいわい雪遊び王国❄ 雪国スクールに向けてのご準備、そして、子ども […]
2024年度の年末年始 花まる雪国スクール、現場からのレポートをお届けします!今回は、「わいわい雪遊び王国」(2泊3日)のコースを引率した「ウッキー」のレポートです。 ❄わいわい雪遊び王国❄ 雪国スクールに向けてのご準備、そして、子ども […]
5年生の算数で扱う「平均」は、平均体重や平均点といった言葉で耳にしたことはあるものの、子どもたちにとっては初めて触れる概念。どの子も普段より習得に時間がかかっていました。 解き方をマスターするために、Sちゃんとは居残りして問題を数問解いて […]
この夏の花まる野外体験・サマースクールでは、1泊2日の年長コースや、2泊3日の秘密基地作りの国や、3泊4日のサムライの国など、さまざまなコースにリーダーとして参加しました。 秘密基地作りの国には、「マインクラフト」好きな子たちがたくさん参 […]
2024年度の年末年始 花まる雪国スクール、現場からのレポートをお届けします!今回は、「花まるスキー王国」(2泊3日)のコースを引率した「タックマン」のレポートです。 🎿花まるスキー王国⛄ – ステップアップスキークラス – このたびは […]
自転車通勤の私。帰り道、家が近くなると、自然とわが家の部屋の明かりがついているかを確認します。大体、真っ暗な日が多いのですが、ときたま明かりがついていることも。……お! もしかしたら娘が起きているかも、なんて淡い期待を抱いて寝室をのぞくと […]
最近、3歳になった息子との会話がより楽しくなってきました。言葉以外でのコミュニケーションもまだ多いのですが、息子が心の内を話してくれることが増えてきました。保育園の連絡帳を読み上げておしゃべりするのも日課の一つです。「避難訓練でしゃべらず […]
2024年度の年末年始 花まる雪国スクール、現場からのレポートをお届けします!今回は、「わいわい雪遊び王国」(2泊3日)のコースを引率した「ダンク」のレポートです。 ❄わいわい雪遊び王国❄ このたびは、雪国スクール「わいわい雪遊び王国」 […]
「この問題、発表できる人?」先生からの問いかけ。それに応じて「ハイ!」「ハイ!」とみんながどんどん手をあげていく。そんななか、手をあげることができない。でも…自分だけあげていないのは、それはそれで恥ずかしい。だから、自信なさげに手をあげる […]
11月に、「作文コンテスト」がありました。今年もきっと素敵な作品がたくさん生まれたのではないでしょうか? 3学期にお渡しする文集を、どうぞ楽しみにお待ちください。 さて、わが家の小学2年生、長男の作文事情。1年生のとき、花まるの授業で自 […]
「書いてみる?」「かけない!」 「好きな食べ物はある?」「…しらない!」 Mくんと私の、毎週のお決まりの勝負。お互い譲らない勝負です。…その結果は、数か月私が白星をあげることはありませんでした。これは、Mくんと私の半年間に及ぶ作文論争 […]