- 2018.04.21
- 教室長コラム,
【花まるコラム】『覚えていたナナカマド』水野青空
私の祖父母は新潟県阿賀町というところに住んでいます。まわりは田んぼに囲まれていて、車がないと生活できないような地域ですが、小学生の頃は毎年夏休みと冬休みに遊びに行っていました。 小学3年生の秋、学校を休んで父と2人で新潟へ行ったことがあり […]
花まるBLOG~花まるグループ公式ブログ~ 子育てや教育にまつわるコラムや記事、子どもたちの成長記録を紹介します。
私の祖父母は新潟県阿賀町というところに住んでいます。まわりは田んぼに囲まれていて、車がないと生活できないような地域ですが、小学生の頃は毎年夏休みと冬休みに遊びに行っていました。 小学3年生の秋、学校を休んで父と2人で新潟へ行ったことがあり […]
「あなたは何が好きですか?」そう聞かれたとき、私には思い浮かべるものがたくさんあります。子ども、授業はもちろん、アイドル、お米、夕焼け、洋服、寝ること。ほかにも美容院でシャンプーをしてもらっているとき、小さなことで大爆笑をしているとき、洗 […]
子育てに勇往邁進するみなさまへ。愛を込めて。 「滄海の一粟」(そうかいのいちぞく)は、中国北宋の詩人蘇軾の言葉で、大海原に浮かぶ一粒の粟、広大なものの中にある極めて小さいもののたとえです。 子育ては暗中模索の連続です。だから私たちは時 […]
新年度がはじまって3か月が経ちました。最近は保護者のみなさまと面談をおこなっています。20分間という短い時間ではありますが、お子さまの花まるでの頑張りをお伝えし今後のことを話す時間は、私にとって大変幸せなものです。何よりも保護者のみなさま […]