- 2022.02.01
- コラム,
【Rinコラム】『子ども時代の記憶』 2022年1月
「教える」ということを仕事にしていると、愛情だけでやれることはこの世界にはないなと感じます。子どもたちに、一人で生きていく力をつけさせるために、彼らの世界と生態をよく知っていて、さらに育てる技術をきちんと持っていなくてはならない、一個の職 […]
花まるBLOG~花まるグループ公式ブログ~ 子育てや教育にまつわるコラムや記事、子どもたちの成長記録を紹介します。
「教える」ということを仕事にしていると、愛情だけでやれることはこの世界にはないなと感じます。子どもたちに、一人で生きていく力をつけさせるために、彼らの世界と生態をよく知っていて、さらに育てる技術をきちんと持っていなくてはならない、一個の職 […]
「ではあいさつの前に、靴とカバンがそろっているか、確認しましょう」と声をかけると、のんびり準備をしていたけれど、あわててあいさつに間に合わせようとする子、もう僕は準備万端、と言わんばかりにじっと私の目を見てくる子、自分のものだけでなく仲間 […]
特に幼いころの子どもたちにとって、ものごとの終わり方はとても大事です。「いま」を生きている彼らにとって、直前の出来事の印象が、その出来事全体を決めるしめくくりとなるからです。どんなに失敗しちゃったな、という出来事の後にも「よかったね」で終 […]
数年前、「入学前に揃えたい8冊」というお題である雑誌の取材を受けました。そのときに、参考資料にと私が本棚の奥からひっぱり出してきたのは、幼稚園時代の「えほんノート」でした。当時、私が通っていた園で実施されていたものです。園の図書室で借りた […]
あなたにはふたりの子どもがいるとします。あなたの帰宅を待っていた子どもたちが、玄関に出迎えます。あなたの手にはふたりへのお土産があります。「ただいま」と言ってから、あなたはそのお土産を手渡します。 さて、どちらの子から先に声をかけ、まず […]
今回はかわいいミニもて経験のお話。 ぐずぐずとなかなか教室内に入りたがらない年中のKくん。折り紙を触ったり、ハサミを出したりと、授業が始まる前の時間を私の横で過ごしていました。もちろん教室の中には入ってほしいのですが、「入りなさい」と言 […]
「えっ、それは…(いいの)!?」 「ちょっと待って、あ…(ダメ)!」 親子での創作ワークショップでのこと。お母さんから思わずもれた言葉です。 「こうでなくっちゃ」と考える大人と違って、子どもたちは「ああでもあるし、こうでもある」という視 […]
今回は、Atelier for KIDsに初めて参加した3年生のお母さんからいただいたおたよりにお答えします。 「図工がそもそも苦手で、「上手にできない」「失敗してしまう」と言っています。少しでも苦手意識を変えてほしくて応募しました。質問 […]
先日、clubhouseという音声メディアでお話しした際に反響が大きかった「じゆうを知らない子どもたち」について、今回はさらにお話ししようと思います。 保育園で子どもたちを見ていると、誰でもみんなが「なんで?」といろいろなことを聞いてき […]
自分で何かをもっと学びたいと思う子、自分からやりたいことを決められる子は、しあわせです。なぜなら自分の人生を生きられるからです。言われたことはやれるけれど、これをやりたい、という気迫がない子は、いったいどこで自分を見失ったのでしょう。 […]