2/174ページ

2/174ページ

【高濱コラム】『ノブレス・オブリージュ』 2025年7・8月

 私はいまこの元気なうちに、花まるグループのかじ取りを次世代に譲らねばということで、さまざまな手を打っています。私の思いとアイデアと直観を信じて、応援して口コミで広げてくださるお母さま方の力に頼って、ひたすら毎日の授業と手作り経営に熱中して […]

【花まるコラム】『子どもだけの秘密』高津奈都子

 低学年クラスで扱っている「さくら」という教材に、与謝野晶子の『お留守番』という作品があります。主人公は、家でお留守番をしている3人のきょうだい。退屈しはじめた子どもたちの前に現れた神様によって、家具や食材が動物に変えられたのです。動物園の […]

【西郡コラム】『サナギから蝶。子と親の受験体験記』 2025年6月

 Hくんは、体験記をこう書きだした。 「4道(4年生のコース)から5受(5年受験科コース)に進級して、いよいよがんばるぞ!! という炎は一瞬にしてバケツの水をかけられたように消された。課題をやるのに一苦労、先生もいよいよチビオニ化して、授業 […]

【松島コラム】『伝えゆくもの』 2025年6月

 私は、地方の小さな過疎の村で高校を卒業するまで過ごしました。村に一つだけあった保育園には通わず、習い事も一切やっていませんでした。 近所に同じ年頃の子どももおらず、年の離れた兄と遊ぶこともあまりなかった私は、親から見れば「人づきあいの面で […]

【花まるコラム】『向き合い続ければ、いつかきっと』高野優太朗

 サマースクールで出会った1年生のSくん。彼は気分の浮き沈みが激しく、自分の思い通りにいかないとイライラしてしていました。野外体験に初めて参加し、親元を離れ、「いつもはやってもらっているのに!」ということが通じないのがいやだったのかもしれま […]

【花まるサマースクール2024】カトパン/加藤崇彰🌻カトパンと行く!究極の野外体験 無人島サバイバル

2024年度の花まるサマースクール、現場からのレポートをお届けします!今回は、「カトパンと行く!究極の野外体験 無人島サバイバル」のコースを引率した「カトパン」のレポートです。   🏝無人島サバイバル🏕 このたびは大切なお子さまの背中を押し […]

1 2 174