- 2023.04.02
- 書籍,
【新刊情報】4/10発売!『マンガでわかる! 10才までに覚えたい人体のふしぎ235』
「マンガでわかる!10才までに」シリーズに、「人体のふしぎ」が登場!キミはじぶんの体のことを、どれだけ知っていますか? 「何で寝ているときもちゃんと息ができるの?」(呼吸のふしぎ)「脳って何をしているの?」(脳のふしぎ)「動画の中の自分の声 […]
花まるBLOG~花まるグループ公式ブログ~ 子育てや教育にまつわるコラムや記事、子どもたちの成長記録を紹介します。
「マンガでわかる!10才までに」シリーズに、「人体のふしぎ」が登場!キミはじぶんの体のことを、どれだけ知っていますか? 「何で寝ているときもちゃんと息ができるの?」(呼吸のふしぎ)「脳って何をしているの?」(脳のふしぎ)「動画の中の自分の声 […]
思いやりとやさしさの心をはぐくむ!世界に羽ばたくきみに、知っておいてほしい「たようせい」「ともだち」「きもち」のすべて。 シンプルな質問に子どもたち自身が答えられるよう、カラフルなイラストで紹介する絵本シリーズ。「多様性」「友達」「気持ち」 […]
ベストセラーシリーズ に、待望の【いちねんせい編】が登場!花まる学習会代表 高濱正伸による、親子で読みたい「入学準備の絵本」です。 5歳からチャレンジしたい、よのなかを生き抜く土台になる「おさほう」のキホンを、ていねいな解説とかわいいイラス […]
「小倉百人一首」をマンガで解説した一冊。 和歌の内容や作者の紹介、時代背景、文法、語句の意味などがマンガで楽しく理解できます。和歌には、スラスラ覚えられる決まり字のゴロ合わせも。かるたに勝てる!暗記ポスターつきです。 \11月10日発売!/ […]
未就学女児に絶大な人気のテレビアニメ「プリキュア」シリーズの最新作、「デリシャスパーティプリキュア」のクイズドリルが登場! プリキュアたちの学校生活に憧れながら、見えないものを見る力を身につけます。プリキュアのように 華麗に戦うための算数脳 […]
小学生のうちから、お金との付き合い方を学ぶことに意味がある。お金との付き合い方を知ることが、『メシが食える大人』への第一歩。お金の価値観を磨くことで、生きていく力が自然と身につきます。 「教育の専門家」と「お金の専門家」の2つの視点から、こ […]
クラス全員をえこひいきする! 25%ずつほめれば、子も保護者も笑顔になる。 経験の浅い小学校の先生、教育学部の学生、学習塾の先生、家庭教師、教育委員会など、子どもに教える仕事に携わる人のバイブルです! \3月10日発売!/🌸『花まる学習会 […]
「マンガでわかる! 10才までに」シリーズに、「日本の歴史人物」が登場! 卑弥呼から始まり、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康はもちろん、注目の渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎など、必修の人物をマンガで覚えられる1冊です! \3月10日発売!/🌸『 […]
地図や年表、公式集など、国語・算数・理科・社会の重要項目をまとめたB3、B4サイズのポスターが全23枚入っています。 リビングや子ども部屋の壁、学習机と透明デスクマットの間など、あらゆる場所で繰り返し見ることで要点が頭に入ります。 切り取り […]
お子さまから大人まで人気のゲーム「桃太郎電鉄」のキャラクターたちが知育ドリルに登場!47都道府県への知識を深めるクイズを出したり、覚えやすいダジャレや語呂遊びでサポートしてくれます。 47都道府県名から県庁所在地、特産物などを、覚えて、漢字 […]