- 2022.10.24
- 書籍,
【2022新刊情報】11/10発売!『マンガでわかる! 10才までに覚えたい百人一首』
「小倉百人一首」をマンガで解説した一冊。 和歌の内容や作者の紹介、時代背景、文法、語句の意味などがマンガで楽しく理解できます。和歌には、スラスラ覚えられる決まり字のゴロ合わせも。かるたに勝てる!暗記ポスターつきです。 \11月10日発売!/ […]
花まるBLOG~花まるグループ公式ブログ~ 子育てや教育にまつわるコラムや記事、子どもたちの成長記録を紹介します。
「小倉百人一首」をマンガで解説した一冊。 和歌の内容や作者の紹介、時代背景、文法、語句の意味などがマンガで楽しく理解できます。和歌には、スラスラ覚えられる決まり字のゴロ合わせも。かるたに勝てる!暗記ポスターつきです。 \11月10日発売!/ […]
未就学女児に絶大な人気のテレビアニメ「プリキュア」シリーズの最新作、「デリシャスパーティプリキュア」のクイズドリルが登場! プリキュアたちの学校生活に憧れながら、見えないものを見る力を身につけます。プリキュアのように 華麗に戦うための算数脳 […]
小学生のうちから、お金との付き合い方を学ぶことに意味がある。お金との付き合い方を知ることが、『メシが食える大人』への第一歩。お金の価値観を磨くことで、生きていく力が自然と身につきます。 「教育の専門家」と「お金の専門家」の2つの視点から、こ […]
クラス全員をえこひいきする! 25%ずつほめれば、子も保護者も笑顔になる。 経験の浅い小学校の先生、教育学部の学生、学習塾の先生、家庭教師、教育委員会など、子どもに教える仕事に携わる人のバイブルです! \3月10日発売!/🌸『花まる学習会 […]
「マンガでわかる! 10才までに」シリーズに、「日本の歴史人物」が登場! 卑弥呼から始まり、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康はもちろん、注目の渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎など、必修の人物をマンガで覚えられる1冊です! \3月10日発売!/🌸『 […]
地図や年表、公式集など、国語・算数・理科・社会の重要項目をまとめたB3、B4サイズのポスターが全23枚入っています。 リビングや子ども部屋の壁、学習机と透明デスクマットの間など、あらゆる場所で繰り返し見ることで要点が頭に入ります。 切り取り […]
お子さまから大人まで人気のゲーム「桃太郎電鉄」のキャラクターたちが知育ドリルに登場!47都道府県への知識を深めるクイズを出したり、覚えやすいダジャレや語呂遊びでサポートしてくれます。 47都道府県名から県庁所在地、特産物などを、覚えて、漢字 […]
嫌がるお子さんに、むりやり問題集を解かせていませんか?ボーッとしている子どもにイラッとして、次々に課題を与えていませんか? 実は、伸びる子ほど「なぞとき」や「パズル」が大好きだったり、野外活動を楽しんだりします。その理由は、遊びのなかで自然 […]
「キャベツをちぎると、においがするのはなぜ?」「どうしてトウガラシはからいの?」「秋になると紅葉するのはなぜ?」「どうして虫を食べる植物がいるの?」 ふだんは気にとめないことでも、「そういわれてみれば、どしてなんだろう」と不思議に思うことが […]
”15才までに覚えておきたい言葉”をまとめた1冊。 例文がおもしろいネタでできているので、スラスラ読めるし、楽しく記憶に残るから、語彙力がどんどん伸びる!例文のネタは、国語、算数、理科、社会、美術、音楽、偉人、世の中、心理、仕事、芸能、スポ […]